【東京都港区】高輪ゲートウェイ駅周辺のいきもの調査イベント「たかなわいきもの探検隊」開催中

LOCAL


高輪ゲートウェイエリアマネジメントと、東日本旅客鉄道、KDDI、バイオームは、8月8日(金)~10月19日(日)の期間、バイオームが提供するいきものコレクションアプリ「Biome(バイオーム)」を活用したイベント「たかなわいきもの探検隊」を開催中だ。

高輪ゲートウェイ駅周辺のいきもの探し


「たかなわいきもの探検隊」は、「多様ないきものとの共生や街の景観を豊かにする」という緑化計画のもと街づくりを進める、TAKANAWA GATEWAY CITYおよびその周辺の生態系を把握することを目的としている。

参加者は「Biome」アプリを用い、見つけたいきものを撮影・投稿することで、高輪ゲートウェイ駅周辺のいきもの探しを体験できる。また、同イベントの期間中に、TAKANAWA GATEWAY CITYの植生やいきものを身近に学ぶ機会として、親子で参加できる「いきもの観察イベント」も開催する。


なお、同プロジェクトを通じて収集された生態系データは、TAKANAWA GATEWAY CITYの自然資本の中長期的なモニタリングに活用される。

イベント概要

「たかなわいきもの探検隊」は、TAKANAWA GATEWAY CITYおよび対象の周辺地域の様々な場所で見つけたいきものを、アプリ「Biome」を使って撮影・投稿する調査イベント。


いきもの調査をゲーム感覚で楽しめる「クエスト」や、観察イベントを実施している。スマートフォンがあれば、誰でも気軽に参加可能だ。TAKANAWA GATEWAY CITYおよび周辺エリアにて発見したいきものの写真を、アプリ「Biome」に投稿することで参加できる。

「クエスト」への参加登録等は不要で、投稿は自動で「クエスト」に反映される。「クエスト」の詳細は、アプリ内のクエストページから確認を。


参加特典として、「クエスト」を達成した人には、先着350人にTAKANAWA GATEWAY CITYオリジナルノベルティをプレゼント。「クエスト」達成後、クエストページに表示される「達成者バナー」を、Gateway Studioスタッフに提示しよう。なお、Gateway Studioについては、下記のGateway Studio詳細で確認を。

「いきもの観察イベント」について

「いきもの観察イベント」は、バイオーム社員によるいきものの解説を聞きながら、親子で観察や「クエスト」に参加できるいきもの観察イベントだ。

開催日時は、8月24日(日)10:00~11:30で、受付は9:45。対象は小学生以上の子どもとその保護者で、大人のみの参加も可能だ。定員は先着30名まで、定員に達し次第終了となる。参加費用は無料だ。

参加方法は、下記申し込みフォームから申し込みの上、高輪ゲートウェイ駅北改札を出てすぐのGateway Studio前に、開始15分前を目途に集合しよう。

持ち物は、事前に「Biome」アプリのインストールとアカウント作成を行ったスマートフォン、動きやすい服装・靴、飲み物だ。

この機会に、「たかなわいきもの探検隊」プロジェクトや「いきもの観察イベント」に参加してみては。

■TAKANAWA GATEWAY CITY
住所:東京都港区高輪2丁目21
Gateway Studio詳細:https://www.takanawagateway-am-spacemedia.jp/event-space/gateway-studio.html
「いきもの観察イベント」申し込みフォーム:https://takanawabiome.peatix.com

「Biome」公式HP:https://biome.co.jp/app-biome

(さえきそうすけ)

The post 【東京都港区】高輪ゲートウェイ駅周辺のいきもの調査イベント「たかなわいきもの探検隊」開催中 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました