【東京都千代田区】山脇美術専門学校が学校行事「山脇祭」開催!今年のテーマは「Aqua World」

LIFESTYLE

2025年度「山脇祭」DM(デザイン/ビジュアルデザイン科2年 渡邉結奈さん)

東京・市ヶ谷駅直結のデザイン専門学校、山脇美術専門学校は、9月5日(金)~7日(日)の3日間、学生が主体となって企画・運営する学校行事「山脇祭」を開催する。

テーマは「Aqua World」

今年の「山脇祭」のテーマは「Aqua World」。海の世界をモチーフに、来場者に非日常のひとときを愉しんでもらえる多彩な企画が用意されている。期間中は作品展示をはじめ、校内装飾や各種販売ブースなど、校内の至るところが海の世界観で彩られ、まるで“海の中に迷い込んだような”体験を届けていく。

2025年度「山脇祭」実行委員長は、「今年の山脇祭のテーマは『Aqua World』です。揺れる光、きらめく泡、泳ぐ魚の影。そこは海の奥に広がるもうひとつの世界。一歩踏み出せば、日常がゆっくりとほどけていきます。さあ、あなたもこの青の世界へ、旅に出かけてみませんか?」とコメントを寄せた。

8月現在、同校の公式Instagramで「山脇祭」の準備の様子やお知らせを発信中なので、併せてチェックしてみては。

2024年度「山脇祭」DM

なお、2024年度の「山脇祭」は「ToyBox」をテーマに開催された。



誰もが一度は感じたことがあるであろう“お気に入りを探すワクワク”を詰め込んだ展示で、会場は大いに盛り上がったという。

山脇美術専門学校について

山脇美術専門学校は、1929年に服飾界の先駆者・山脇敏子氏が創立し、以来96年にわたり実践重視のデザイン教育を展開している。

現在は3年制の専門学校として、ビジュアルデザイン科・スペースデザイン科・ジュエリーデザイン科の3学科を設置。「美と創造の精神」を建学の理念とし、感性豊かな即戦力を育成することを目標としている。

少人数制のクラス編成と、「基礎→応用→実践」の3ステップにより、デザインの知識がない人でも、実務で即戦力になるレベルまで、段階的に知識とスキルを身につけられるカリキュラムを編成。2024年3月には「職業実践専門課程」として、文部科学大臣の認定を受けた。同校は、社会に貢献できるデザイン表現の追求とコミュニケーションの向上を目指しているという。

また、立地面では交通の便に優れた市ヶ谷駅直結のため、都内各所へのアクセスも良く、通学しやすい環境だ。

山脇美術専門学校の「山脇祭」に足を運び、楽しい時間を過ごしてみては。

■山脇祭
開催期間:9月5日(金)~7日(日)
会場:山脇美術専門学校
住所:東京都千代田区九段南4-8-21
山脇美術専門学校公式Instagram:https://www.instagram.com/yamawakifes

山脇美術専門学校公式HP:https://yamawaki.ac.jp

(ソルトピーチ)

The post 【東京都千代田区】山脇美術専門学校が学校行事「山脇祭」開催!今年のテーマは「Aqua World」 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました