日本を感じる「JAPON!SM」の米ぬかヴィーガン石鹸に3種の香りが新登場

LIFESTYLE


JAPONISMが展開するジャパンクラフトブランド「JAPON!SM(ジャポニズム)」より、香り・素材・クラフトマンシップにこだわった米ぬかヴィーガン石鹸の新作3種が登場。

同社は、8月より新作3種を全国の取扱店舗にて販売することを発表した。

ジャポニズムの再来を目指すブランド

JAPONISMは、⽇本だけでなく世界中の⼈々の暮らしに豊かさと彩りを添えるジャパンクラフトブランド。⽇本の伝統や⽂化を現代的なデザインや技術で解釈し直し、 日常に寄り添うプロダクトに活かしている。

また、商品を通じて提携しているOEMメーカーの高い技術力も世界に向けて発信。日本の美とMade in JAPANの価値を世界に伝えることで、19世紀に起こった「ジャポニズム」のムーブメントをもう一度起こすことをミッションに掲げている。

肌にやさしいヴィーガン石鹸

今回、ラインナップが拡充される「JAPON!SM ヴィーガン石鹸」は、日本の伝統的な素材と現代のデザインを融合させたプロダクトだ。

⼿のひらサイズの石鹸は、動物由来成分を使用しないヴィーガン仕様であり、サステナブルな素材で構成。江⼾時代の知恵に基づき、肌に潤いと透明感を与える米ぬか発酵エキスを配合するほか、天然ミネラル成分として鹿児島県産火山灰が使用されている。

また、日本の⽯鹸職⼈が一つひとつ丁寧に手作業で製造。敏感肌にもやさしい設計であるため、洗顔からボディソープ、ハンドソープまで兼用できる処方だ。

注目の新作ラインナップ

第一弾の「桜」「抹茶」「ゆず」に次いで、新作では日本の自然や文化をモチーフにした「富士」「キセル」「ヒノキ」の3種が登場。

パッケージには浮世絵や草字に着想を得たデザインを、石鹸には家紋のモチーフをあしらうことで、⽇本らしさが演出されている。五感で日本を感じられる石鹸は、バスタイムはもちろん、大切な人への贈り物としても日々の暮らしを彩るだろう。


「FUJI(富士)」は主成分に加え、マコンブエキスなどを配合している。

澄んだ空気のように爽やかな香りが広がり、凛とした富士の空気と荒波が織りなす、静かな余韻が残るという。


「KISERU(キセル)」に配合されているのは、主成分だけでなく竹炭や植物性スクワランなど。

渋さをまとった煙草と心に残る大人の甘さが交差する、どこか懐かしくも新しい香りだ。


主成分とヒノキエキスなどを配合した「HINOKI(ヒノキ)」は、ヒノキの呼吸を感じられるような、清らかで深い安らぎに包まれる香りだ。

新作3種は全て内容量が1個につき150gで、価格は2,980円(税込)。東京や成田・羽田空港をはじめ川越、横浜、京都、福岡など全国各地のセレクトショップで販売される。詳細は公式HPを確認しよう。

香りからパッケージに至るまで、日本の魅力を体現した「JAPON!SM ヴィーガン石鹸」をチェックしてみては。

「JAPON!SM」公式HP:https://japonism.tokyo
「JAPON!SM」公式Instagram:https://www.instagram.com/japonism_official

(紫原もこ)

The post 日本を感じる「JAPON!SM」の米ぬかヴィーガン石鹸に3種の香りが新登場 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました