
「ハタダ栗タルト×坊っちゃん団子」
四国・岡山・広島に47店舗を展開する老舗和洋菓子専門店のハタダは、「ハタダ栗タルト」発売50周年記念キャンペーンとして、7月18日(金)に「ハタダ栗タルト×坊ちゃん団子」、8月1日(金)に「ハタダ栗タルト2個入り」を発売した。
2つの銘菓が夢の共演!
1933年創業の老舗和洋菓子店・ハタダといえば、四国銘菓として知られるロール菓子「ハタダ栗タルト」。その「ハタダ栗タルト」が、1975年の発売から2025年で50周年を迎えるのを記念して、現在キャンペーンを実施中だ。
7月18日(金)に発売したのは、ハタダ栗タルト誕生50周年記念詰め合わせ「ハタダ栗タルト×坊ちゃん団子」。ともに四国・愛媛を代表するお土産菓子として長年親しまれ続けてきた銘菓の夢の共演が、「坊ちゃん団子」を展開するうつぼ屋の協力により実現した。
ラインアップは、「ハタダ栗タルト×坊ちゃん団子」6個入り1,080円(税込)と、同10個入り1,620円(税込)の全2種。
カステラに柚子餡と刻み栗を巻いた「ハタダ栗タルト」と、いわずと知れた夏目漱石の小説「坊ちゃん」にちなんで作られ、抹茶・黄(白あん)・小豆の3色のあんの中に餅を入れた「坊ちゃん団子」。素材、製法、味わいにこだわり続けた2つの銘菓のコラボレーションは、愛媛ならではの味わいをいっそう楽しめる特別な商品となっている。
50周年記念キャンペーン第2弾は、8月1日(金)に発売した「ハタダ栗タルト2個入り」350円(税込)。
日本の伝統的な焼物をイメージしたという和柄パッケージがかわいい特別仕様で、裏面には愛媛銘菓である「タルト」の歴史が記されている。お手頃価格もさることながら、伝統の味わいと歴史がひとつに詰まった、まさに愛媛土産にぴったりの限定商品だ。
特設サイトでさらなる情報をゲット!
8月1日(金)から、「ハタダ栗タルト」50周年特設サイトもオープンした。
サイトでは、これから1年間にわたって開催する限定商品やイベント開催の情報を随時発信。8月1日(金)~2026年7月31日(金)開催で、毎月20人にお菓子詰め合わせが当たる「Instagram投稿キャンペーン」の詳細のほか、9月には記念キャンペーン第4弾、10月には第5弾について発表される。
愛媛のお土産はタルトか団子か——なんて迷ったときには「ハタダ栗タルト×坊ちゃん団子」、タルト派なら「ハタダ栗タルト2個入り」。今だけの特別な選択肢で愛媛の魅力を再発見してみては。
ハタダ栗タルト50周年特設サイト:https://www.hatada.co.jp/kuritaruto50th
(Kanako Aida)
The post 四国銘菓「ハタダ栗タルト」限定品&「坊ちゃん団子」とのコラボも。50周年記念! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.