【東京都町田市】体験型イベント「南町田グランベリーパーク みんなで学ぼう!まちの防災 2025」開催

LOCAL


防災イベント「南町田グランベリーパーク みんなで学ぼう!まちの防災 2025」が、9月6日(土)・7日(日)の各日10:00〜17:00に、東京都町田市の「南町田グランベリーパーク」にて開催される。

地域の防災拠点としての機能を担うシームレスなまち


「南町田グランベリーパーク」は、「南町田グランベリーパーク駅」をはじめ、さまざまな体験を楽しむことができるアウトレット複合商業施設「グランベリーパーク」、緑豊かな「鶴間公園」、「パークライフ・サイト(スヌーピーミュージアム)」で構成されたエリアのまち名称。

グランベリーパークは帰宅困難者受入施設、パークライフ・サイトは風水害時避難場所、鶴間公園は一時避難場所といった“地域の防災拠点”としての機能を担っている。

防災知識を学べる体験型のイベントを実施

今年で5回目となる「南町田グランベリーパーク みんなで学ぼう!まちの防災 2025」は、イベントを通じてさまざまな人に防災の知識をより深めてもらうことを目的に開催される。


今年初登場の「防災を楽しく学ぼう!体験型防災アクティビティ!」では、防災の5つの災害フェーズ(事前準備、災害発生、発生直後、避難生活、生活再建)の中から、「事前準備(防災リュック間違い探し)」、


「災害発生(防災つたい)」、


「発生直後(防災スリッパづくり)」を体験できる。参加費は無料。対象年齢は5歳以上(保護者同伴なら4歳以下も可能)。定員は各日先着200名で、定員に達し次第終了となる。


「防災クイズラリー」では、最前線で活動する東京消防庁町田消防署が監修した、災害時のアドバイスとなるクイズ5問をパーク内5箇所で出題する。全問正解者には、グランベリーパークのロゴ付き「防災7点セット」をプレゼント。参加費は無料。定員は各日先着300名で、定員に達し次第終了となる。

スノーピークによるアウトドア体験


アウトドアブランド「スノーピーク」による「防災宿泊学習体験」は、隣接する鶴間公園にて開催。防災時を想定して自身でテントの設営と撤収を行うほか、夜は焚火体験を行い、災害時にも役立つ基本的なアウトドアスキルを身に付けることができる。

開催日時は、6日(土)13:00~7日(日)10:00。定員は10組30名程度(1組最大5名)で、応募数が定員を超えた場合は抽選となる。手ぶらプランは4,400円(税込)、テント持参プランは3,300円(税込)。応募締め切りは8月31日(日)。

パーク内店舗や協力会社が学べる5ブースを設置

また、防災について楽しく学べるプログラムとして、パーク内店舗や協力会社が5つの学べるブースを設置し、さまざまな展示やワークショップを開催する。


FMヨコハマによる「災害時におけるラジオの備え」では、災害時にも使用できる自作のラジオ工作や、お絵かきうちわなど、災害時の備えとなるグッズを楽しみながら作成(一部有料)できる。


トイファクトリーは、「備えない防災」として、近年防災の観点でも注目されているキャンピングカーや、水を全く使用しないウォーターレストイレ「クレサナ」を展示する。


住まいと暮らしのコンシェルジュは、実際の住宅で導入されている最新の防災グッズ・システムの体験型展示を実施。コラボするハウスメーカー・リフォーム会社が開催日ごとに異なるので、連日参加でも飽きずに楽しめる。


電気が使えない状況でも自動販売機からドリンクを取り出せる、緊急時飲料提供ベンダー体験体験も実施。6日(土)はサントリービバレッジソリューション、7日(日)はキリンビバレッジが担当する。


また、まちライブラリーによる「もしもの時に、読んで備える。防災の本棚」が、9月15日(月)まで設置される。子どもと一緒に学べる防災絵本、いざという時に役立つ防災ハンドブック、震災の記録や体験を綴ったエッセイなど、防災や災害に関する本を集めた特集本棚となっている。

自衛隊員や消防隊員から本格的な防災対応を学ぶ

プロから学ぶ災害知識では、本格的な防災対応を自衛隊員や消防隊員から学んで体感することができる。


6日(土)の「いざという時に使えるライフハック術・自衛隊防災活動展」では、軽装甲機動車の展示や迷彩服の試着体験、


ロープワーク・応急担架作成のライフハック体験のほか、


東京地方協力本部のマスコットキャラクター「トウチ君」との撮影会などが楽しめる。


7日(日)の「これが本物!みんなでやろう消防体験」では、「消防隊チャレンジ」、


「救急隊チャレンジ」、


「消火隊チャレンジ」を体験することができる。


また、大地震の揺れを疑似体験できる「起震車」も鶴間公園に登場する。

「南町田グランベリーパーク みんなで学ぼう!まちの防災2025」に参加して、楽しみながら防災知識を学んでみては。イベントの詳細は、下記リンクより確認を。

イベント詳細:https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/event/detail/?cd=001345

■南町田グランベリーパーク
住所:東京都町田市鶴間三丁目3-1、4-1他
HP:https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com

(山本えり)

The post 【東京都町田市】体験型イベント「南町田グランベリーパーク みんなで学ぼう!まちの防災 2025」開催 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました