気仙沼の老舗菓子店が、JR仙台駅直結の商業施設に新店舗「うみねっこー屋」を先行OPEN

LOCAL

「うみねっこー屋 エスパル仙台店」イメージ図

コヤマ菓子店は、9月5日(金)、JR仙台駅直結の商業施設「エスパル仙台本館 B1Fエキチカおみやげ通り」に新店舗「うみねっこー屋(UMINECCO-YA)」を先行オープンする。

グランドオープンは10月1日(火)。本格的な常設店舗としてスタートする。

2011年の東日本大震災で店舗を失いながらも復興を遂げたコヤマ菓子店にとって、今回のエスパル仙台への出店は、「2034年に気仙沼へ灯台型観光店舗『うみねっこーランド』を建設する」という長年の壮大な夢に向けた「夢の灯台への大きな一歩」となる。気仙沼の菓子事業者としても初となる今回の挑戦は、宮城・東北の玄関口である仙台から、「気仙沼の魅力」と「未来への希望」を全国に発信していく「架け橋」となることを目指す。

気仙沼市で五代にわたり続く老舗菓子店

2019年に再建した気仙沼の店舗

コヤマ菓子店は、明治19年(1887年)創業、宮城県気仙沼市で五代にわたり続く老舗菓子店だ。

2011年の東日本大震災では店舗を流失するも、多くの支援に支えられ、2019年に気仙沼市魚市場前に店舗を再建。「お菓子を通じて世界中に気仙沼ファンを創る」をモットーに、「はまぐりもなかくっきー」「塩あんくっきー」など、地元の素材とユニークな発想を掛け合わせた“かわいくて新しいお菓子”を多数開発・製造・販売している。


「はまぐりもなかくっきー」は、宮城のお土産菓子として年間20万個製造販売する看板商品。もなかの中はあんこではなくサクサクのメレンゲクッキーが入っていて、一度食べたらクセになるユニークな食感。かわいい「うみねっこー」のパッケージが特徴だ。

オリジナルマスコット「うみねっこー」について


新店舗名にも冠されるコヤマ菓子店のオリジナルマスコットキャラクター「うみねっこー」は、気仙沼の市の鳥であるウミネコをモチーフにした愛らしいキャラクター。

新店舗「うみねっこー屋」では、この「うみねっこー」がお店のアイコンとして人々を迎え、親しみやすい世界観を創出する。

さらなる販路拡大への足がかりとなることを目指す

現在、原材料費・人件費の高騰、さらに人口減少や物価高による買い控えなど、お菓子業界は厳しい環境に直面しているという。こうしたなか、豊富な人流と今後のインバウンド増加が見込まれる仙台駅・仙台空港は、コヤマ菓子店にとって新たな活路を見出すうえで不可欠な拠点。今回、東北最大のターミナル駅であるJR仙台駅直結のエスパル仙台において、エキチカおみやげ通りの一等地という、類を見ない場所への出店打診を受けたそうだ。

この挑戦は、同社の目標である「宮城・東北を代表する土産菓子を作る菓子屋」への重要なステップであり、ブランド力の向上を通じて、全国の百貨店や大型ショッピングモールなど、さらなる販路拡大への足がかりとなることを目指すとしている。

コヤマ菓子店五代目店主のメッセージ


コヤマ菓子店の五代目店主である小山裕隆氏は、以下のようにコメントしている。

「『灯台のように、地域を照らし、いざなう、そんな菓子屋を目指しています。気仙沼から、まずは仙台、そして世界へ。今が夢のはじまりです。』東日本大震災で店舗を失うという未曽有の経験を経て、私は地域により大きく貢献できる事業者となることを決意いたしました。老舗菓子店としての伝統を守りつつ、宮城・東北を代表する菓子メーカーへと進化することを志しています。

当社のビジョンは『気仙沼を観光地にしよう』。お菓子を通じて気仙沼に多くの観光客を呼び寄せ、地域が潤い、人々が生き生きと幸せに暮らせる未来を創りたいと心から願っています。その核となるのが、2034年に建設を計画している灯台型新店舗『うみねっこーランド』です。これは単なる店舗の拡張に留まらず、まちづくりと観光振興を掛け合わせた、地域の新たな象徴となることを目指す壮大な構想です。

私は20代の頃からライフワークとして観光案内とまちづくり活動に取り組んでまいりました。その実績と経験を活かし、これからも『お菓子を通じて世界中に気仙沼ファンを増やす』企業として邁進してまいります。(後略)」


「うみねっこー屋 エスパル仙台店」の主な商品は、「はまぐりもなかくっきー」「塩あんくっきー」「さんまパイ」「オリジナルキャラクターグッズ」。そのほか、新店舗限定商品や季節限定菓子も展開予定だ。オープン特典として、9月5日(金)〜8日(月)の4日間は、買い物をした先着100名に「うみねっこー屋記念限定ステッカー(非売品)」をプレゼントする。

この機会に、新たにオープンする「うみねっこー屋 エスパル仙台店」に足を運んでみては。

■うみねっこー屋 エスパル仙台店
場所:エスパル仙台 本館B1F エキチカおみやげ通り
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1
営業時間:10:00~20:00(金・土・祝前日は21:00まで)

コヤマ菓子店HP:https://koyama-kashi.jp

(ソルトピーチ)

The post 気仙沼の老舗菓子店が、JR仙台駅直結の商業施設に新店舗「うみねっこー屋」を先行OPEN first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました