【東京都杉並区】阿佐ヶ谷駅周辺がジャズであふれる「阿佐谷ジャズストリート2025」参加チケットが販売

LOCAL


1995年に始まり、今年で第31回を迎える「阿佐谷ジャズストリート2025」が、10月24日(金)・25日(土)の2日間にわたり、阿佐谷エリア全体で開催される。駅前、商店街、学校、教会、神社など約60会場で、国内外で活躍する約200組のアーティストが出演予定だ。

手作りで成長してきた「阿佐谷ジャズストリート」


阿佐谷ジャズストリートは、「阿佐谷をジャズで明るく元気なまちに」を合言葉に始まって以来、地域のボランティアスタッフに支えられる実行委員会で企画・運営。行政の力に頼らず手作りで築き上げてきたものだ。


例年、ジャズファンも各地から多数訪れ、地域を超えた音楽イベントに成長してきた。有料イベント以外にもディキシーバンドがまちを練り歩き、街頭でのミニステージなど街中で奏でられる。

ライブハウスやカフェもそれぞれバラエティ豊かなプログラムを企画しており、楽しみ方もいろいろだ。

国内外で活躍する約200組のアーティストが出演


今回同イベントには、駅前、商店街、学校、教会、神社など約60会場で、国内外で活躍する約200組のアーティストが出演予定。


世界的ピアニスト山下洋輔氏、FUJI ROCK出演で話題の吾妻光良氏&The Swinging Boppers、詩人・谷川俊太郎氏の言葉を音楽で紡ぐ谷川賢作氏、早見優氏を迎える小林陽一氏&JJM、土屋アンナ氏出演のたをやめオルケスタなど、多彩な顔ぶれが揃う。

チケットの料金・購入方法とストリート会場について


チケットは8月25日(月)正午より販売中で、前売2,000円~4,000円(当日2,500円~5,000円)。公式サイト、電話受付、区役所「コミュかるショップ」、八重洲ブックセンター阿佐ヶ谷店などで購入可能だ。


参加費用は、ストリート会場(駅前、区役所前等のオープンスペース)は無料、パブリック会場(特定ステージ)はチケット制、バラエティ会場(ライブハウス、カフェ、レストランなど)は各店で料金設定となっている。

『すぎなみace』によるイベントへに関する発信


以下は地域情報紙『すぎなみace』の発信。

「今年で31回目となる本イベント。『ジャズで街を盛り上げよう!』という実行委員会の熱い想いは一貫して変わらない。

一方で、次の大きな節目、40周年、50周年を迎えるために、『もっと多くの世代にジャズを楽しんでもらうにはどうすればいいだろう?』と、日々試行錯誤を続けている。

会場やプログラムの内容を見直したり、より多くの人に知ってもらうための広報活動を工夫したり、イベントを支えるボランティアの皆さんの関わり方について考えたり…。

9月6日にはイベント当日の運営をサポートしてくれるボランティアの募集と説明会を予定している。お客さんとして楽しむだけでなく、一緒にイベントを作り上げるスタッフ側として関わるのも、素敵な思い出になるはずだ。」

阿佐ヶ谷の駅周辺がジャズであふれる「阿佐谷ジャズストリート2025」を楽しもう。

阿佐谷ジャズストリート公式サイト:https://asagayajazzstreets.com

(佐藤 ひより)

The post 【東京都杉並区】阿佐ヶ谷駅周辺がジャズであふれる「阿佐谷ジャズストリート2025」参加チケットが販売 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました