高知県津野町は、昨年に引き続き、大好評のデジタルスタンプラリー「津野町キラリ周遊ラリー Vol.2」を、8月8日(金)~令和8年1月31日(土)の期間で開催している。
「星」を集めると津野町オリジナルの星座が完成
「津野町キラリ周遊ラリー Vol.2」は、津野町内のスタンプスポットを巡って「星(デジタルスタンプ)」を集め、ステージ達成ごとに景品が当たる抽選に応募するという企画だ。
スマホのGPS機能をオンにして、津野町内の各スポットでQRコードを読み取るとクイズが出題される。クイズに正解すると「星」を入手することができ、「星」を集めることで「星座」が完成し、ステージがクリアとなる。
津野町内70の店舗や施設が参加

津野町スタンプスポット1/2

津野町スタンプスポット2/2
「津野町キラリ周遊ラリー Vol.2」では3ステージが用意されている。周遊ラリー参加施設は、津野町内の「津野山古式神楽エリア」に28スポット、「四万十川源流点エリア」に19スポット「かわうそ自然公園エリア」に23スポットの全70スポット。スポットにによって、獲得ポイントが1のところと2のところがあるなど、スタンプ(星)の取得条件は、スポットにより異なるので、各店舗や施設にて確認しながら進もう。
また、各ステージをクリアするには、「必須スタンプ」1つ以上の取得が必要となる。「必須スタンプ」は、70スポット中50スポットで取得することができる。各スポットの詳細などは、特設ページにてチェックしてみて。
「星」を集めて豪華景品を当てよう
WEB上でデジタルスタンプを集め、ステージ達成ごとの抽選に応募しよう。
星「30個」取得した人の中から抽選で、風車の駅または道の駅・布施ヶ坂で使える商品券1,000円相当が20名に当たる。星「50個」取得した人の中から抽選で10名に、フォレストアドベンチャー・高知のアドベンチャーコースペア入場券。星「70個」取得した人の中から抽選で2名には、星ふるヴィレッジTENGUペア宿泊券がプレゼントされる。期間中、応募は一人1回限り、各ステージ(星座完成)1回ずつ応募することができる。
「津野町キラリ周遊ラリー Vol.2」に参加して、津野町を巡りながらスタンプを集めて、景品をゲットしてみては。
「津野町キラリ周遊ラリー Vol.2」特設ページ:https://town.kochi-tsuno.lg.jp/tsunokirarirally
デジタルスタンプラリー参加URL(スマートフォンからのアクセス):https://mobicp.jp/kochitsuno-kirari-vol2
(山本えり)
The post 【高知県】星を集めて景品をGET「津野町キラリ周遊ラリーVol.2(デジタルスタンプラリー)」開催 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.