ブルーイとレゴランド・ジャパンがコラボ!「ブルーイとあそぼう!」が9月から開催

ENTAME


BBC Studiosは、世界的大ヒットアニメ『ブルーイ』とレゴランド・ジャパン・リゾートとのコラボレーションイベント「ブルーイとあそぼう!」を9月13日(土)~11月3日(月)の期間で開催する。

「ブルーイとあそぼう!」のイベント概要

「ブルーイとあそぼう!」イベントは、レゴランドの「リビルド・ザ・ワールド・センター」で開催される。

アジア地域では唯一となる、レゴブロックによる高さ1.65メートルのブルーイと1.47メートルのビンゴの3Dモデルが登場。

制作に合計190時間をかけて作られたブルーイのモデルは29,224個、ビンゴのモデルは5,306個のレゴデュプロブロックで組み立てられている。

さらに、レゴブロックで想像力を働かせながら自由にお家を組み立てるブリービルドのアクティビティ「ブルーイとキミのおうち!」も登場。

そのほかにも、アニメ「ブルーイ」の上映、そして「レゴ ブルーイ」シリーズの全製品の展示やブルーイの人気エピソードの上映を実施。

BBCとレゴグループによる「レゴ ブルーイ」シリーズ


BBCとレゴグループによる「レゴ ブルーイ」は、6月1日の発売直後に一部製品で品切れが出るなど大好評のシリーズだ。

1歳半~4歳向けのレゴデュプロシリーズから「ブルーイのおうちとメモリーゲーム」「ブルーイとアイスクリームのおでかけ」の2セット。

4歳以上向けのレゴ4+シリーズ「ブルーイのおうち」「ブルーイのビーチ&家族旅行」「ブルーイとクロエのプレイグラウンド」の3セットが発売されている。

組み立てやすさと楽しさを重視し、発達段階に合わせたデザインで、子どもはもちろん幅広い年齢層のファンが楽しめる製品だ。

『ブルーイ』について

Joe Brumm原作でLudo Studioが制作したアニメシリーズ『ブルーイ』は、家族の日常と遊びの楽しさをハートフルかつユーモラスに描くファンの多いアニメ作品だ。

2018年にオーストラリアで放送を開始。

現在は140カ国以上で放送されており、2024年にはテレビ批評家協会(TCA)賞の「子供向け番組における優れた業績」、欧州放送連合主催の国際テレビ祭ローズ・ドール賞「子供&青少年」部門を受賞している。

過去にも、2019年国際エミー・キッズ賞や2022年英国アカデミー賞チルドレン&ヤング・ピープル賞インターナショナル部門など、世界中で多くの賞を受賞している。

日本でも大人気の『ブルーイ』

日本では、2020年にディズニー・チャンネルとDisney+で最初に放送・配信を開始している。

BBC Studiosは、YouTubeとInstagramも展開し、多くの日本ファンを魅了。

また、2027年にはシリーズ初となる長編映画の世界公開も予定されている。

期間限定のコラボレーションイベントに、足を運んでみては。

レゴランド・ジャパン・リゾート:https://www.legoland.jp/operation/seasonal-events/bluey
ブルーイ公式YouTube:https://www.youtube.com/@Bluey_JP
ブルーイ公式Instagram:https://www.instagram.com/bluey_jp

(erika)

The post ブルーイとレゴランド・ジャパンがコラボ!「ブルーイとあそぼう!」が9月から開催 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました