⿅児島県では県内周遊の誘客促進と観光消費拡⼤を⽬的として、6⽉30⽇(⽉)より、SNS動画広告による観光PRとOTA(楽天トラベル)を活⽤した宿泊クーポン配布キャンペーン「南の宝箱 鹿児島」を展開。9月8日(⽉)には、第2弾キャンペーンページ「食と温泉!秋の鹿児島お宝トリップ」をリリースした。
6,000円割引クーポンを先着600枚配布
今回のプロモーションは、南北600キロメートルに及ぶ⿅児島の多彩な魅⼒を広く訴求し、実際の来訪を促進することを⽬的としている。
9月8日(⽉)、第2弾キャンペーンページ「食と温泉!秋の鹿児島お宝トリップ」を楽天トラベルページ内に公開。同時に、3本の動画広告の配信を開始した。
楽天トラベルページ内に開設する特設ページでは「温泉」「食」「歴史・文化」「体験・アート」「自然」のカテゴリで約30スポットを紹介。また、ページ内にて⿅児島県内の宿泊施設で利⽤可能な割引クーポンを配布することで、観光客の来訪を直接的に後押しする。
予約対象期間は9月8日(月)10:00~12月5日(金)9:59、宿泊対象期間は9月8日(月)チェックイン~12月8日(月)チェックアウトだ。
また、6,000円割引クーポンを先着600枚用意。1室大人2名以上、かつ30,000円以上の予約で利用できる。詳細条件は特設サイトから確認してみて。
そのほか、キャンペーンに合わせて「南の宝箱 鹿児島」特集プランも販売中。特集ページ内のリンクバナー、もしくは楽天トラベルトップのキーワード検索より、「南の宝箱」で検索してみて。
3本の動画広告を配信
さらに、YouTubeやSNS(LINE)を活⽤し、3本の動画広告を配信。
動画では秋の⿅児島県で楽しめる温泉(霧島)、歴史・文化(鹿児島)、食(南薩)などを紹介。また、1本の動画は霧島地域の秋ならではの魅力にフォーカスしている。国内主要都市のターゲット層に対し、⿅児島の魅⼒を広く訴求する。
今回のプロモーション事業は第3弾までの実施を予定。第3弾は12⽉〜実施予定で、その時期ならではの⿅児島の魅⼒を発信する。
「南の宝箱 ⿅児島」について
「南の宝箱 ⿅児島」についても紹介しよう。「南の宝箱 ⿅児島」は、⿅児島県のPRキャッチコピーだ。
3つの世界遺産や、和⽜⽇本⼀に輝いた⿅児島黒牛をはじめとする世界に誇れる⾷や優れた県産品のほか、歴史や⽂化など、魅⼒的な資源=「宝物」を多く有する⿅児島県。コピーにはそんな⿅児島県に多くの⼈に訪れてほしい、⼿にとって体験して欲しいという意味が込められているという。
宿泊クーポン配布キャンペーンの第2弾「食と温泉!秋の鹿児島お宝トリップ」をきっかけに、鹿児島県を訪れてみては。
食と温泉!秋の鹿児島お宝トリップ 特設サイト:https://travel.rakuten.co.jp/movement/kagoshima/202509_kagoshima
⿅児島県観光サイト「かごしまの旅」:https://www.kagoshima-kankou.com
(ソルトピーチ)
The post ⿅児島県が、宿泊クーポン配布キャンペーンの第2弾をリリース!割引クーポン配布も first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.