全日本棍棒協会は、アートエリアB1 にて9月27日(土)~10月12日(日)に「大棍棒展二〇二五 -Great KONBOU Exhibition(以下、大棍棒展)」を開催する。木製棍棒の展示販売会として、500本以上の棍棒を展示するほか、棍棒の試し打ち体験や購入も可能だ。
新作も登場!圧巻の棍棒ギャラリー
「人生を棒に振ろう」――これを合言葉に活動する全日本棍棒協会(ZNKK)は、棍棒を通じた里山文化の創造と、人々の心と身体の健全な発達と明るい社会の発展に寄与することを目指している。この度開催する「大棍棒展」では、まさに圧巻の棍棒ギャラリー、体験ブースなどが楽しめる。

前回展示の様子
棍棒ギャラリーには、70樹種・500本以上の棍棒が集結。唯一無二の棍棒が一堂に展示される。

中に入れる「即身棍棒」
さらに、全長3m、重量600kgもの巨大棍棒「中に入れる棍棒」も登場。その名の通り、中に入って棍棒の一部になるという希少な体験ができる。

新作続々!
棍棒の進化を追求した展示は他にもある。今回新たにお披露目されるのは「抗朽曝露芯材棍棒」。「パワーウッド棍棒」として、腐らず、朽ちず、晒されても芯がある進化系棍棒は見逃せない。

試し打ち photo by ケイタタ
実際に棍棒を振り下ろす体験ができる「試し打ちブース」も設置。ブースに用意された丸太を会期中に殴り折ることができるのか?渾身の力で振り下ろしてみよう。

多種多様な棍棒
なお、展示するすべての棍棒に「触れる」ことができるだけでなく、その場での購入も可能だ。価格は3,000円~300万円。
木製棍棒品評会も開催
会期中には、各種イベントも行われる。「第1回 木製棍棒品評会」では、参加者を公式Instagramで募集中。受賞者には名誉とナタが進呈される。また、美術家・山下雅己氏による「棍棒ヒューマン-バババン」も出現。棍棒と人間が融合した“棍棒魁種族”約100体が会場に出現する。
全日本棍棒協会の入会受付も会場で実施する。入会後、その場で「棍棒ネーム」が授与されるとのこと。「大棍棒展」で棍棒にちょっと心がときめいた人は、「棍棒の民」デビューをしてみては。
棍棒で新しい夢をつくる

伐採活動の様子
全日本棍棒協会は、「棍棒」を入口に、その材料である樹木や、それを育む森林のおもしろさ、そこに生きる多種多様な存在との共生のあり方から豊かで楽しい里山文化の実現を目指している。

棍棒飛ばし全国大会の様子
棍棒は、素朴で、野蛮で、どこか滑稽。それでいて、アトラクティブな魅力を備えている。そのエクストリーム=極端さの中にこそ、従来の長閑な里山像を逸すパワーがあるという。
棍棒シーンの活性化により、各地の里山に活力をもたらすことにつながると信じる全日本棍棒協会は、「未知のものなんてないのだろうか それでも探し続けてしまうのが我々ではないのか(一部抜粋)」という問いかけとともに、未知であふれていた頃の夢を、新しい夢としてつくるため、懐かしさを更新する「大棍棒展」を開催する。
棍棒協会の主要メンバー紹介

右から、東樫氏、間宮桐氏、豊川蛇結茨氏、西田合歓氏
全日本棍棒協会の幹部は、4名のユニークなメンバーで構成される。
会長・東樫(あずま・かし)氏は、1991年、大阪府富田林市生まれ。2015年に奈良県宇陀市大宇陀に移住後、里山生活を送り、2021年春から人生を棍棒に振り始めた。里山制作団体つち式代表、棍棒飛ばしチーム大宇陀神殴仏s主将も務め、著書には東千茅名義で『つち式 二〇一七』、『つち式 二〇二〇』、『人類堆肥化計画』(創元社)などがある。
間宮桐(まみや・きり)氏は、1990年、大阪府堺市生まれ。東会長との同級生で、北浜のブティックホテル 「THE BOLY OSAKA」の総支配人となった経歴を持つ。主に雑用を担当している。
豊川蛇結茨(とよかわ・じゃけついばら)氏は、1991年、大阪府大阪市生まれ。棍棒協会結成時にたまたま居合わせたことからメンバーとなる。“最終兵器”として怪奇文や奇声などの作成を担当する。
西田合歓(にしだ・ねむ)氏は、1988年、大阪府東大阪市生まれ。庭師であり、全日本棍棒協会のデザイン担当。コミュ力が高く距離感も近いが、人の話は半分しか聞いていないという。口癖は「いいよ、おれやっとく」。
ユニークなメンバーが集い、棍棒というテーマに挑む「大棍棒展」。森と人、文化と遊びの関係を見つめ直すきっかけとして、棍棒の世界を覗きに訪れてみては。
■大棍棒展二〇二五 -Great KONBOU Exhibition概要
開催日時:9月27日(土)~10月12日(日)11:00~18:00
休館日:月曜日
会場:アートエリアB1
住所:大阪府大阪市北区中之島1丁目1-1 京阪電車なにわ橋駅地下1階
入場料:1,000円(高校生以下無料)
全日本棍棒協会公式HP:https://greatkonbou.jp/
全日本棍棒協会公式Instagram:https://www.instagram.com/greatkonbou/
(Kanako Aida)
The post 【大阪府大阪市】500本以上が集結!棍棒だけの祭典「大棍棒展」が3年ぶりの開催 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.