【兵庫県姫路市】姫路城を貸し切りできる!「もっと姫路たび」の特別入場プログラム販売中

LOCAL


姫路観光コンベンションビューローが展開する「もっと姫路たび」では、姫路ならではの魅力を感じられるプログラムを販売中。世界文化遺産・国宝姫路城を舞台に、一般公開されていない時間帯に「もっと姫路たび」の参加者限定で姫路城で特別な体験ができる。

クイズやミッションに挑戦!

「朝のお城でなぞとき体験」は、9月20日(土)~21日(日)の期間で7:30から開催。開城前に入城し、受付で受け取った「巻物」を片手に、お城のあちこちで出題されるクイズやミッションに挑戦できる。スタンプを集めたり、宝の隠し場所を示すキーワードを手に入れたりしながら、盗まれた宝の行方を探し出そう。


探検は午前中まで楽しめるため、家族や友達と一緒にそれぞれのペースで安心して参加できる。料金は大人が2,600円(税込)・小学生~高校生は1,200円(税込)となっている。

城主の気分を味わえる


9月23日(火・祝)・28日(日)・10月12日(日)には「早朝の姫路城をひらく~開門体験と大天守登閣~」が開催。早朝の姫路城へ通常開城前に入場し「菱の門」など城門の開門作業を体験できる。


その後は、観光ガイドとともに西の丸・百間廊下・大天守・お菊井戸を巡り、澄んだ空気の中で歴史の魅力を堪能。大天守からは朝日に輝く街並みを一望できる。城下の人気カフェ「パンとエスプレッソと姫路城」で選べる朝食も付いてくる、大人のための特別な城体験だ。

体験時間は6:30~9:00で、大人3,700円(税込)・小学生~高校生3,000円(税込)となっている。

特別なヨガ体験


「もっと姫路たび」では、姫路城で早朝ヨガを楽しめるイベントも開催。10月4日(土)・5日(日)・13日(月・祝)の期間に、7:00~8:45で予定されている。

目の前に大天守の雄姿を間近に望め、開放感のあるロケーションで行うヨガ体験は、体の芯から力が湧き心が穏やかに。


身体と心を研ぎ澄ませた後は、大天守に登ってウェルネス時間を過ごせる。ヨガ初心者も参加可能で、料金は1人2,200円(税込)。

旅の記念に

夜の姫路城を着物で堪能できるイベントは10月4日(土)に開催。夕暮れから幻想的なライトアップへ移り変わる姫路城を、閉城後に特別入城して散策できる。


着物は「城下町スタイル」が出張し、姫路城迎賓館で着付け。撮影は姫路を拠点に活動するカメラマンが担当し、夕暮れやライトアップの城を背景に厳選スポットで特別な一枚を撮影する。補正済みのデータを後日受け取れるため、旅の記念や特別な日に最適だ。料金は、1組2~4名で1人あたり6,500円(税込)。天守内への入城はないため注意してほしい。なお、英語・中国語にも対応している。

姫路城で特別な体験が味わえるイベントに、足を運んでみては。

「もっと姫路たび」詳細:https://www.himeji-kanko.jp/tour
「もっと姫路たび」Instagram:https://www.instagram.com/motto.himeji

※画像はすべてイメージ

(erika)

The post 【兵庫県姫路市】姫路城を貸し切りできる!「もっと姫路たび」の特別入場プログラム販売中 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました