【岡山県玉野市】秋祭り「玉野後閑ENNICHI」で多文化や多様な体験を楽しもう。うちわ抽選会にも注目!

LOCAL


子育て支援サークル「watoto♪」と玉野後閑ENNICHI実行委員主催は、岡山県玉野市の「後閑保育園跡地」にて、9月13日(土)16:00〜21:00に秋祭り「玉野後閑ENNICHI」を開催する。

同イベントは、玉野市にある廃園となった後閑保育園跡地を活用し、子どもたちが多文化や多様な体験にふれられる地域イベントとなっている。

「玉野後閑ENNICHI」開催への想い

「玉野後閑ENNICHI」は、昔ながらのお祭りの雰囲気を残しつつ、未来に向けて「国際交流」の色も混ぜて多様な内容で開催される。

同イベントは、かつて子どもたちの声が響いていた「後閑保育園」の跡地を、もう一度「笑い声の戻る場所」にしたい。そして、体験の機会が減っている今の子どもたちに、“五感で感じる”さまざまな経験を届けたい。そんな想いから企画された。

「後閑保育園」廃園後、地域のコミュニティスペースを目指して地元企業などが運営を試みたこともあったが、地域の拠点だった場所は眠ったままになってしまっているという。

一方で、コロナ禍などにより、地域のお祭りや体験型のイベントは年々減り続け、異なる文化に触れられる機会も減ってしまった。

「だったら、地域で一度きりでもいいから、いろんな経験ができる日をつくろう」

このような想いで今回開催されるのが、「玉野後閑ENNICHI」だ。

コンテンツ盛りだくさんのイベント


「玉野後閑ENNICHI」では、後閑保育園跡地を利用し、園庭ではキッチンカーや屋台、ステージでのパフォーマンスが楽しめる。園舎内では雑貨販売やワークショップも開催される。

Food出店者
■village chaya/ベトナムフォー
■みかみきスイーツ/パフェやドリンク
■カレーハウスitsuki/カレーやかき氷
■cafe&bar/てんとうむし アイスクリームやフライドポテト
■焼肉いっぷく/大盛り焼きそばやドリンク
■ほねぬき/からあげやコロッケ
■Hand Roast Kii to you/タコライスやドリンク

ワークショップ&雑貨販売出店
■Studio ToMa/涼しげな色で思い思いにデコレーションして自分だけのキャンドルを作ろう
■Mehendi Art Ayano/インド発祥のヘナアートワークショップ!細かい模様にトライ
■hale Mohala/旅で出会った世界中のユニークな雑貨たち
■アルコールインクアートKosmos/アルコールインクアート作品や可愛い防災グッズの販売
■the world kitchen/岡山大学の学生さんによる英語を使ったゲームや可愛いフェイスペイント

ステージパフォーマンス出演者
■ODORABA Dance School/玉野で活動するダンススクールのキッズたちがカッコ可愛いパフォーマンスを披露
■Lily&locky/カリブ発祥のスチールパンを手で奏でるハンドパン!そして西アフリカの楽器アサラトとのコラボ
■Masaya Onishi/ケニアで8年間音楽修行をして民族楽器ンゴマの正式継承者となったミュージシャン
■NSD &LUNIR /大学生を中心とした2つのダンスチームのコラボ!
■じぇしおん/それぞれアメリカとケニアにルーツを持つ2人のミュージシャンがタッグを組んだ

うちわ抽選会にも注目!

さらに、豪華景品99点が1/2以上の確率で当たる!うちわ抽選会にも注目だ。会場内で抽選うちわ(1枚300円・2枚500円)購入で、参加可能。抽選会は20:30~。

子育て支援サークル「watoto♪」について

子育て支援サークル「watoto♪」は、妊活・妊娠中の相談、産後ケアや子育てに関する総合的な相談支援、ならびに関連セミナーを行う団体だ。地域の親子に寄り添う活動を通じて、子育てしやすい環境づくりに取り組んでいる。

廃園となった後閑保育園跡地が、にぎやかで温かい“ひとときの広場”に生まれ変わる「玉野後閑ENNICHI」、この機会に足を運んでみては。

■玉野後閑ENNICHI
開催日時:9月13日(土)16:00〜21:00
開催場所:後閑保育園跡地(岡山県玉野市後閑1491-1)
※駐車場は後閑小学校運動場(玉野市後閑1492)

子育て支援サークルwatoto♪ Instagram:https://www.instagram.com/watoto20230401

(STRAIGHT PRESS編集部)

The post 【岡山県玉野市】秋祭り「玉野後閑ENNICHI」で多文化や多様な体験を楽しもう。うちわ抽選会にも注目! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました