去る9/10に、YouTubeにて『ネトフリ恋愛リアリティショー合同同窓会』が、Netflix10周年スペシャルとして生配信されました。
そこで、「あいの里」シーズン1に出演したアンチョビ、ハリウッド、じょにい、たあ坊、隼平、酒ちゃん、中さん、沼ぴぃ、トッちゃん、みな姉、ユキえもん、おかよ、ゆうこりん、トモちんが出席し、それぞれの近況を報告していたので、振り返ってみたいと思います!
MC陣から各作品の紹介が改めて行われ、ベッキーは

人生最後の恋を探していく番組で、他の番組のようにキラキラな恋愛は1秒もないです!
でも笑いもあるし、人の思いがたくさん詰まった素敵な作品です。
と、あいの里がお気に入りの様子。

1.各メンバーの「一番思い出に残ってるシーン」について
まずトモちんは、

印象に残ってるのは、中さんが鐘を鳴らすシーンです。
あの時、中さんが疲れ切って帰ってきたので何があったのか心配してたんですけど、激しく振りすぎて疲れてたんだと配信を見て知って、中さんよく頑張ったねと思いました。

と語りました。MCの徳井義実からは、

中さんの鐘のシーンは鬼バズりしてましたよね、みんなからたくさんリアクションをもらったんじゃない?
と振られ、中さんも

自分としては、みんなにちゃんと聞こえるように一生懸命振らせていただきました。
と、当時の心境について吐露していました。

2.各メンバーの近況報告
隼平&おかよ
番組内で第1号カップルとなった隼平とおかよ。
出演者陣に「番組に参加して良かったこと」を尋ねられた際、隼平は

素敵な人に出会えたことです。僕の隣にいるおかよなんですけど…

(おかよは控えめなイメージがあるが)今は結構お互いの意見を言い合ったりするようになっています。
と近況を報告。

おかよも、

私も同じです。前は遠距離恋愛でしたが、今はお互い近くに住んでいるんです。
と語り、自分の友達をおかよに紹介するなど、今も良い関係が続いている様子が見られました!
ゆうこりん&たあ坊
ゆうこりんが明かしたのは、

番組の中で鐘を鳴らしてたあ坊と帰ったんですけど、2年くらいしてお別れして、今は一人でヨガとボイトレを頑張っています
と、たあ坊とのお別れを改めて発表。


別れて以来、初めて今日(たあ坊と)会ったんですけど、気まずさはないです。
(たあ坊)が元気で良かったです。恋愛を一生懸命頑張って今は前を向いているので。
と打ち明けた。それに対したあ坊も、

ゆうこりんとお付き合いができて、初めてちゃんと自分に向き合えたと思います。九州の女性なので気持ちをはっきり言ってくれて。
彼女は自分の気持ちも僕にちゃんと言ってくれるんですが、(自分の恋愛のキャリアの中で)そんな関係はゆうこりんが初めてでした。本当に感謝しています。
と、ゆうこりんへの感謝の気持ちを伝えていました。

中さん&みな姉
中さんとみな姉も、番組終了間際に現在は友達の関係に戻っていることを報告。
みな姉は、

『あいの里』で中さんとご縁いただいたんですけど、今はお友達になっておりますということをここで言っておきたいです
と近況を打ち明け、それに対して中さんも恥ずかしそうに横で頷いていました。

各々、残念な結果になったとはいえ、メンバーが皆そろって席に座りトークしていたことから、今も良好な関係を築いているのが伺えましたね。
酒ちゃんの近況報告
ちなみに、酒ちゃんが体験したエピソードとして、

僕の友人が、飛行機で隣り合わせた海外の乗客が『あいの里』を見ていたらしく、その人に声をかけたと言ってました(笑)。
Netflixは世界中で配信されてるので、Netflixを通してみんな繋がってるんだなということを感じられました。
と話し、番組に出演した後の変化のエピソードを明かしてくれました。

3.今後配信予定の新情報告知について
「あいの里」シーズン3は2026年配信開始であることが明かされました!
引き続き、田村淳とベッキーがスタジオMCを務めることも同時に発表されています。
田村淳の冷静な分析と、ベッキーの優しいリアクションで、共感や励ましを行いながら進行してくれることでしょう。

2023年の5月に配信開始され、6週連続で日本のNetflix週間TOP10入り (シリーズ) を果たした、“キラキラしない”リアルすぎる恋愛ドキュメントバラエティ「あいの里」。
シーズン3が2026年春に配信されるとすれば、2026年2月〜3月頃には詳細が明らかになるのではないでしょうか?
それまで、公式サイトや報道などでこまめに情報をチェックしていきましょう!