もしも!に備える防災減災“誰ひとり取り残さない”。「赤十字防災デー」が、10月18日(土)11時~16時、大阪府箕面市のみのおキューズモール Lどおりで開催される。
主催は箕面市赤十字奉仕団、日本赤十字社箕面市地区、後援は箕面市だ。
炊き出し体験や試食会、避難所展示などを実施
今年も開催される「赤十字防災デー」。
当日の11時~13時、災害に備える取り組みとして、箕面市赤十字奉仕団が、移動式炊飯器と炊飯袋(ハイゼックス)を使った包装米飯の炊き出し体験と試食会(レトルトカレー付)を実施する。先着300名が無料で試食できる。早めに足を運んでみて。
また、11時~16時に避難所展示、軽消防自動車展示・消防服を着ての記念撮影を実施。13時~16時には、UZUUMUによる1分避難シュミレーション他防災体験が行われる。
「赤十字防災デー」の詳しい情報は、下記の箕面市社会福祉協議会のHP内、詳細ページを確認してみて。
箕面市社会福祉協議会について
箕面市社会福祉協議会についても紹介しよう。
箕面市立総合保健福祉センター分館1階にある箕面市社会福祉協議会は、大阪府の北摂・箕面市で「誰もが互いに支えあい、安心して暮らせるつながりのあるまちづくり」を目指し、地域のネットワークを活かして幅広い福祉サービスを展開している。
地域における住民相互の助け合い活動の支援をはじめ、ボランティア活動の推進、高齢者や障害者の在宅生活を支援するための介護保険・障害福祉サービスの提供、その他福祉に関する各種相談支援事業などを実施している。箕面市社会福祉協議会の詳しい情報は、下記の公式HPから確認してみて。
近年、自然災害が頻発し、全国各地で自然災害が発生。そして、防災は日々の積み重ねが大切だ。キューズモール Lどおりで行われる「赤十字防災デー」を通じて、いざという時に備える力を高めてみては。
■赤十字防災デー
日時:10月18日(土)11時~16時
会場:キューズモール Lどおり
キューズモール 住所:大阪府箕面市西宿1丁目15番30号
詳細:https://minoh-syakyo.or.jp/pages/61/detail=1/b_id=308/r_id=881/#block308-881
箕面市社会福祉協議会 公式HP:https://minoh-syakyo.or.jp
みのおキューズモール 公式HP:https://qs-mall.jp/minoh
(ソルトピーチ)
The post 【大阪府箕面市】いざという時に備える力を高める「赤十字防災デー」開催。炊き出し体験や試食会も first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.