
一の中馬 一登氏、FC東京 コミュニティジェネレーター の石川直宏氏
「10代の犯罪を減らす」ことをミッションに掲げる一は、JリーグのFC東京と連携し、多摩少年院の少年たちと企画したトートバッグを9月23日(火)開催のFC東京「NO PLANET, NO TOKYO」にて発売する。
「このバッグを、誰に届けたい?」「どんな気持ちになってほしい?」という2つの問いに少年たちが真剣に向き合い、アイディアを出し、話し合いを重ね、彼らの社会への思いが込められたデザインが誕生した。
多摩少年院で「HIGH HOPEプログラム 製品企画」を実施
多摩少年院での「HIGH HOPEプログラム 製品企画」は、2025年3月に開始。1期生の少年9名と計5回のグループワークを重ね、ennnのデザイナーである鈴木正人氏によるオリジナルトートバッグのデザインが完成した。
セレクトショップ「SHIPS」を運営するシップスの協力のもと、府中刑務所で製造を実施。9月12日(金)には、2期生の少年11名と、販売価格を検討するワークショップを実施した。

トートバッグの参考イメージ画像
トートバッグはサイドに「FC東京」と「HIGH HOPE」のタグが付いている。本体サイズは大がW500mm×H520mm、小がW290mm×H360mm。素材は綿100%、価格は大が3,900円(税込)、小が2,900円(税込)。
9月23(火)の「NO PLANET, NO TOKYO」では、支払いはクレジットカード決済のみ可能だ。
商品のコンセプトとデザインに込められたメッセージ

少年たちが描いた絵からデザインしたグラフィック
コンセプトは「買った自分も、その先にいる子どもたちも、心温まるバッグ」。
コンセプトの候補として、他には「全世界の人たちが支え合えるバッグ」や「持ったら誰でも起死回生できちゃうトートバッグ」があった。
上の写真は、今回は採用されなかったデザイン案だ。
また、デザインに込められたメッセージはThey didn’t look alike. They didn’t grow up the same. But somehow, they understood each other. And that was enough.
この訳は、彼らは見た目も違った。育った環境も違った。でもなぜか、通じ合うことができた。それで十分だった。
プログラム担当者の高谷美晴氏によるメッセージ
以下は、担当者の高谷美晴氏によるメッセージ。
「トートバッグ作りを通して少年から『人を困らせてきた自分たちでも、人を助けられる側になれるんだ』という感想が聞かれました。
少年たちそれぞれに、届けたい相手やメッセージの違いはありましたが、共通していたことは『誰かを助けたい』『誰かの役に立ちたい』という想いが根底にあることでした。
見た目や育ちは違えど、心の根底には誰もが優しさを持っている。優しさを通して、私たちは繋がることができる。
そんな少年たちのメッセージを、このトートバッグを通じて感じてもらえたら嬉しいです。」
プログラムに参加した少年たちの感想と次回開催予定
以下はプログラムに参加した少年たちの感想。
「人の事を困らせ続けてきた自分でも人を助けたり、応援したりできると分かったし、人と人の支え合いの輪の中に入れると知ってすごく嬉しかったです。」と話す少年も。
ほかにも「今だからこそ、少年院だからこそ、社会へ与える良い影響のかけらでもいいので、このプログラムを通じて社会貢献したいと思いました。」という声が寄せられた。
また、「児童養護施設とか、身寄りのない子供たちが、僕たちのように少年犯罪を犯さないように、今から何かしらの寄付とか、子供たちの未来を守るための行動ができるのではないかと思った。
そういった子供たちの未来を変えられるような社会貢献を少年院内からできるということに夢を感じた。」と話す少年もいた。
HIGH HOPEプログラムの次回開催予定は、10月3日(金)13:10〜15:10。製品企画2期 第2回と販売結果の分析を実施する。参加者は在院者10名程度、場所は多摩少年院。
「NO PLANET, NO TOKYO」に訪れた際は、少年たちが手がけたバッグにも注目しよう。
■2025シーズン『NO PLANET, NO TOKYO』
日程:9月23日(火)
場所:味の素スタジアム
住所:東京都調布市西町376-3
試合:FC東京vsアビスパ福岡 18:00KO
公式サイト:https://www.fctokyo.co.jp/2025NPNT
(佐藤 ひより)
The post 【東京都調布市】FC東京が多摩少年院在院者と企画したトートバッグ「NO PLANET, NO TOKYO」で発売 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.