【東京都中央区】「大船渡市大規模林野火災復興応援展示即売会」で幻の缶詰「あわびの宝石箱」とアクセサリーを販売

LOCAL


元正榮北日本水産は、5月9日(金)・10日(土)に、いわて銀河プラザにて開催される「大船渡市大規模林野火災復興応援展示即売会」に出展し、幻の「あわびの宝石箱」と「三陸翡翠あわび×iriser -awase-」を販売する。

大船渡林野火災復興応援即売会に出展

大船渡市では本年2月に大規模林野火災が発生。元正榮北日本水産でも資材置き場や海水くみ上げポンプが焼失し、停電に伴う海水循環システムの停止により、約250万個の養殖あわびがほぼ全滅するという被害額約5〜6億円相当の甚大な被害を受けた。

今回の「大船渡市大規模林野火災 復興応援展示即売会」は、被災地の復興活動への理解を深め、地元経済活性化を図ることを目的とし、同社をはじめとする大船渡の地域産品を販売。同社からは「あわびの宝石箱」、「三陸翡翠あわび×iriser -awase-」を販売する。

幻の「あわびの宝石箱」

「あわびの宝石箱」は、東の食の会、タイム缶詰との共同開発で生まれた「三陸翡翠あわび」を使用した缶詰商品。

世界でも珍しい陸上完全養殖で育てられたあわびを余すことなく使用し、手軽にあわびを食べられるようにダイヤモンドカットに仕上げている。


味は「バター煮 with マッシュルーム」、


「白ワイン煮 with ヤングコーン」、


「メキシコ風煮 with ひよこ豆」の3種類を用意。

あわびと一緒に具材が詰め込まれ、缶詰を開けたその様子はまるで宝石箱のような見た目。誰かへのプレゼントに、大切な日の一品にもぴったりな商品となっている。

「あわびの宝石箱」の価格は各種1,570円(税抜)で、各120個限定で販売。被災以降、出荷が停止しており、次回の生産は、あわびが商品サイズに成長する見込みの約3年後を予定している。

三陸翡翠あわびの稚貝の殻を使ったアクセサリー


「三陸翡翠あわび×iriser -awase-」は「三陸翡翠あわび」の稚貝の殻を使ったアクセサリー。火災によって失われたあわびの貝殻を“次につながるもの”として再生した取り組みができないかと考え、同じく東日本大震災の被災地である福島県南相馬市にて奮闘している「iriser-イリゼ-」とコラボレーションした商品である。


被災地である福島と三陸、それぞれの地で困難を乗り越えながら前を向く「iriser」と「北日本水産」の2つの想いが集まることで新たな希望が生まれることを願って、「awase」と名付けた。

当日はピアス、イヤリング、ネックレスを販売。「ガラス」と「三陸翡翠あわび」、それぞれ異なる素材が出会い一つになることで、より深く、唯一無二の輝きを放つジュエリーを実際に手に取ることができる絶好の機会となっている。

クラウドファンディングプロジェクトに挑戦中

さらに、元正榮北日本水産では、3月26日(水)9:00〜6月24日(火)23:00の90日間、クラウドファンディングに挑戦しており、その支援箱も設置。

目標金額の達成の有無に関わらず、集まった支援金を受け取ることができる形式で、クラウドファンディングで集まった資金は、汚水処理や燃えてしまったポンプの修繕、資材置場の再建など、養殖再開に向けた基盤整備に充てられる。

元正榮北日本水産と三陸翡翠あわびについて

元正榮北日本水産は、岩手県大船渡市三陸町に拠点を置く、あわびの完全陸上養殖を専門とする企業。約40年前の創業以来、親子三代にわたり持続可能なあわび養殖技術を確立し、「三陸翡翠あわび」のブランド化に成功した。

「肉厚、やわらか、キモまでうまい」が特徴のブランドあわびは、親貝の飼育・人工授精から食用サイズまで2年半から4年かけて生産。

海水は地下海水をポンプでくみ上げ、陸上水槽にかけ流しているため、活あわびの通年産直出荷を可能にしている。

次食べられるのは約3年後、幻の「あわびの宝石箱」と「iriser-イリゼ-」とのコラボレーションジュエリーを手に取ってみては。

■大船渡市大規模林野火災 復興応援「展示即売会」開催概要
開催日時:5月9日(金)10:30~19:00 / 10日(土)10:30~17:00
会場:いわて銀河プラザ
住所:東京都中央区銀座5-15-1 南海東京ビル1階

元正榮北日本水産公式サイト:https://www.sanriku-hisui-awabi.jp
公式Instagram:https://www.instagram.com/sanriku_hisui_awabi

READYFOR公式サイト:https://readyfor.jp
プロジェクト名「震災そして山林火災ーー大船渡養殖アワビ約250万個全滅から、復興へ」

(丸本チャ子)

The post 【東京都中央区】「大船渡市大規模林野火災復興応援展示即売会」で幻の缶詰「あわびの宝石箱」とアクセサリーを販売 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました