ヨネックスは、10月18日(土)から東京・有明テニスの森公園で開幕する「東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント2025(以下、東レPPOテニス)」のオフィシャルスポンサーとして参画しており、10月19日(日)に、ヨネックス最大規模のテニスイベント「YONEX TENNIS FESTIVAL 2025(ヨネックステニスフェスティバル)」を、有明テニスの森公園で開催する。
プロテニス選手によるエキシビションマッチを実施
今回で通算18回目を迎える「YONEX TENNIS FESTIVAL 2025」は、「ジュニアに夢と希望を」をテーマに掲げ、競技人口拡大と次世代育成を目指す。

写真はイメージ
今年もセンターコートでは、世界で活躍するプロテニス選手によるエキシビションマッチを実施。国際的なトップ選手の競演により、未来へつながるテニスの魅力を大規模に発信する。

写真はイメージ
インドアコートでは、世界で活躍した元プロ選手が直接指導する「テニスクリニック」も開催される。

写真はイメージ
また、今年のイベントでは、NEWエリアの「ヨネックスパーク」が登場し、人気の「縁日(えんにち)エリア」も加わる。「ヨネックスパーク」には、高さ12mの巨大な滑り台も出現し、大人から子どもまで一日中楽しめる体験コンテンツが盛りだくさん。
会場では思わず驚くBIGゲストの登場も予定されており、これまでにない盛り上がりとなることが期待されるという。
そのほか、当日のスケジュール、参加選手やピックアップイベント情報は、公式サイトにて確認を。なお、各コンテンツは予定で、会場の都合や当日の進行によって変更になる可能性がある。また、事前申込イベントの申込期限は10月5日(日)23:59となっているので、早めに申し込もう。
テニスボール「TOUR PLATINUM」を提供
さらに、ヨネックスでは、国内最高峰の国際女子テニス大会として位置づけられている東レPPOテニスのオフィシャルスポンサーとして、ITF/JTA公認で世界基準のテニスボール「TOUR PLATINUM(ツアープラチナム)」を提供。また、さまざまな国際大会で活躍するヨネックスストリンギングチームが、確かな技術と高性能ストリンギングマシンによるサービスを提供し、選手をサポートする。
同社は今後も、「独創の技術と最高の製品で世界に貢献する」のパーパスに基づく「ものづくり」と「イノベーション」を追求し、ミッション「スポーツと人、人と人をつなぎ、よりよい未来を創造する」に沿って、世界の人にスポーツの喜びを届けるべく取り組んでいくとしている。
「YONEX TENNIS FESTIVAL 2025」詳細
「YONEX TENNIS FESTIVAL 2025」の入場は無料。参加希望者は下記の申込ページから登録を済ませ、発行されたQRコードを入場口で提示のうえ、入場しよう。チケットは必要ない。定数に達した場合は締め切りとなる場合がある。また、「東レPPOテニス予選 10月19日(日)予選 全席無料 自由席」に申し込んだ人は登録不要だ。
家族や友人と一緒に「YONEX TENNIS FESTIVAL 2025」に参加してみては。
■YONEX TENNIS FESTIVAL 2025
日時:10月19日(日)10:00~18:00
会場:有明テニスの森公園
住所:東京都江東区有明2-2-22
申込:https://eventregist.com/e/yonextennisfestival2025
公式サイト:https://yonex-tennis-festival.jp
(ソルトピーチ)
The post 【東京都江東区】「YONEX TENNIS FESTIVAL 2025」開催!エキシビションマッチにテニスクリニックも first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.