ガトーショコラ専⾨店「ケンズカフェ東京」の全国卸販売を展開する颯(ハヤテ)は、9月~2026年3月の期間、全国20店舗の蔦屋書店およびTSUTAYAにて、ポップアップフェアを開催する。
同フェアでは、日本一の称号を与えられた「特撰ガトーショコラ」をはじめとする、ケンズカフェ東京オリジナル商品が登場する。
ガトーショコラ専⾨店「ケンズカフェ東京」
「ケンズカフェ東京」は、⽒家健治シェフが⼿掛け、東京・新宿御苑前に総本店を構える⽇本初のガトーショコラ専⾨店。世界最高峰のチョコレートを惜しみなく使用した「特撰ガトーショコラ」は、日本一のガトーショコラと称され、スイーツ好きの芸能人がこぞって絶賛、手土産に起用しているそう。
「スイーツ TOKYO 百名店」に6年連続、⾷べログ「全国⼈気チョコレート店ランキング」では8年連続第⼀位に選定されるなど、これまで品評会で⾼い評価を獲得し、数々の賞を受賞。「⽇本ギフト⼤賞2015東京賞」や、ぐるなびの「接待の⼿⼟産セレクション特選30」にも選出された。
同店の商品は、「二子玉川 蔦屋書店」「TSUTAYA 新涯店」で常設販売中だ。
商品ラインナップ
「特撰ガトーショコラ」3,500円(税込)は、「DOMORI」の創業者ジャンルーカ・フランゾーニ氏が⾃ら、ケンズカフェ東京のために調合した世界で1つのチョコレートを使⽤。⾼品質チョコレートが⽣み出す、上品なカカオの⾹り、濃厚でコクのある奥深い味わいが楽しめる⾄極の逸品だ。
アルコール・⾹料不使⽤で、⼩⻨粉を⼀切加えないグルテンフリー仕上げとなっている。賞味期限は、冷蔵で14⽇(解凍⽇含む)、常温で2⽇。オリジナルの紙袋・リーフレット付きなので、⾼級感のある包装でさまざまなシーンでの⼿⼟産・贈り物に最適だ。
同商品は、温度によって様々な味わいが楽しめる。常温ならテリーヌショコラのようなしっとりとした⾷感と濃厚な味わい。冷蔵庫で冷やすと、⽣チョコの⼝溶けを感じられ、チョコレートそのものの味を堪能できる。電⼦レンジで軽く温めると、外はふっくら、中から濃厚なチョコレートがとろけだし、カカオの酸味と苦味がより際⽴ったフォンダンショコラのような⾷感になる。
「キャラメルサンド」ギフトボックス5個⼊・1,950円(税込)は、口どけなめらかなキャラメルを⾹ばしいカカオクッキーでサンドした商品。⾷感のアクセントとしてくるみが入っている。アレルゲンは、卵・⼩⻨・乳成分・⼤⾖・くるみ。賞味期限は60⽇だ。
「KEN’S エクレア」580円(税込)は、トップにコーティングしたビターチョコレートとナッツが、クリームの優しい甘さを引き立て、濃厚ながらにもさっぱりとした味わい。大人にも子どもにも喜ばれる一品だ。アレルゲンは、卵・乳成分・小麦・大豆・アーモンド。賞味期限は2⽇だ。
「KEN’S ばうむ ダブルショコラ」2,600円(税込)は、国産卵を使用し、素材の旨味をぎゅっと閉じ込めたバウムクーヘン。風味豊かなココア生地をベルギー産ビターチョコレートでコーティングして、甘さ控えめに仕上げた、甘さとほろ苦さがマッチングした大人のバウムクーヘンだ。アレルゲンは、卵・小麦・乳成分・アーモンド・大豆。賞味期限は60⽇だ。
「ペカンナッツショコラ(キャラメルサレ/ココアビター)」1,500円(税込)は、軽くローストしたペカンナッツになめらかなチョコレートをコーティングした一品。アレルゲンは、乳成分・大豆。賞味期限は120⽇だ。
キャラメルサレには、岩塩を加えたホワイトチョコレートとキャラメルパウダーを使用。サラッと溶ける岩塩はホワイトチョコの甘みと、キャラメルの風味、そこへアンデス山の岩塩をアクセントに仕上げた。
ココアビターには、ベルギー産のクーベルチュールチョコレートとココアを使用。ビターだがナッツとの相性を考え、カカオ分は57%。苦すぎず、甘さとのバランスが取れたチョコレートだ。
ポップアップ情報
ポップアップフェアは、9月26日(金)~10月13日(月・祝)の「TSUTAYA BOOKSTORE 梅田MeRISE」を皮切りに、北海道・愛知県・東京都・埼玉県・千葉県・茨城県・宮城県・岡山県・福岡県・高知県・福島県・神奈川県で開催される。
この機会に、「ケンズカフェ東京」のスイーツを味わってみては。
■TSUTAYA BOOKSTORE 梅田MeRISE
所在地:大阪府大阪市北区鶴野町1番5号
HP:https://store-tsutaya.tsite.jp/store/detail?storeId=4963
■ケンズカフェ東京
HP:https://kenscafe.tokyo/
公式楽天ショップ:https://item.rakuten.co.jp/hayaritsushin/c/0000000880
(Higuchi)
The post ガトーショコラ専⾨店「ケンズカフェ東京」、全国20店舗の蔦屋書店&TSUTAYAでPOPUP! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.