【島根県津和野町】あんこスイーツを巡るスタンプラリー「津和野あんこ旅」過去最大規模で開催

LOCAL


島根県津和野町の和菓子店や洋菓子店、甘味処などのあんこスイーツを巡るスタンプラリーイベント「津和野あんこ旅」が、10月1日(水)~12月31日(水)に開催される。第4回目となる今回は、19軒の店舗、6軒の宿泊施設が対象の過去最大規模で実施される。津和野町観光協会主催、日本あんこ協会監修協力となっている。

「津和野あんこ旅」が過去最大規模で開催

島根県津和野町は、2015年日本初となる日本遺産のひとつに登録された名実ともに、日本を代表する伝統と文化を有する町のひとつだ。あんこもまた国民的スイーツとして、古来より親しまれてきた歴史がある。

ご当地あんこ銘菓「源氏巻」

饅頭茶漬け

「津和野あんこ旅」では、同町で古くから愛され続けるご当地あんこ銘菓「源氏巻」を食べ比べたり、同町出身の文豪、森鴎外が考案した「饅頭茶漬け」を体験することができる。

山陰の小京都と呼ばれる津和野の歴史情緒溢れる街並みを楽しみながら、日本のソウルフード・あんこが楽しめるスタンプラリーだ。

あんこが美味しい土地の2つの特長とは

あんこが本当においしい土地には、2つの特長がある。ひとつはあんこ作りに欠かせない、清らかな水。もうひとつは城下町の歴史だ。

津和野城跡

殿町通り

津和野は清流・高津川に恵まれ、水質日本一にも輝いた名水の地。そして武家屋敷や掘割が残る城下町としての風情を今に伝えている。つまり、津和野はあんこが美味しい2つの特長を兼ね備えた、まさにあんこスイーツの宝庫なのだ。

目指せ、津和野あんバサダー

スタンプラリーに参加して、津和野あんバサダーを目指すのも楽しみの一つ。「津和野あんバサダー」とは、津和野に特化したあんこ事情に精通した人物に与えられる称号。認定条件を満たした者には、日本あんこ協会から「津和野あんバサダー認定証」が贈られる。

認定条件は「津和野あんこ旅2025」の対象店舗のうち、和菓子・洋菓子店の全10店舗と飲食店いずれか2店舗、合計12種のあんこスイーツを購入し完食すること。該当店舗であんこスイーツを食べてスタンプを押してもらい、「あんこポイント」12ポイントを貯めれば「津和野あんバサダー」として認定される。さらに期間中、対象宿泊施設のいずれかに1泊以上したあんこファンには、「津和野プレミアムあんバサダー」の称号と認定証が贈られる。

コンプリート達成の先着50名にプレゼント

津和野あんこ旅オリジナルバッグ

今回のスタンプラリーでは、コンプリート達成の先着50名に、津和野あんこ旅オリジナルバッグが贈呈される。このオリジナルバッグは、口幅を広めに設計することで、繊細なあんこスイーツでも出し入れしやすく、安心して持ち運べる仕様だ。

今年はスタンプも刷新


また、今回はスタンプを刷新。津和野町観光協会公式キャラクターの「源氏まき子ちゃん」やその相棒の犬「あんこちゃん」が登場する。絵柄は、和菓子店・洋菓子店の10店舗すべてで違うため、楽しんで集めたい。飲食店、宿泊施設のスタンプはそれぞれ共通だ。

あんこ片手に津和野の町を散策

津和野あんこ旅2025スタンプラリーパンフレット表面

津和野あんこ旅2025スタンプラリーパンフレット中面

「津和野あんこ旅2025」のパンフレットでは、津和野町観光協会おすすめの観光スポットも紹介されている。津和野の豊かな自然と伝統の息づく風情ある街並み、由緒ある神社仏閣などを、地域のローカルあんこ片手に散策することは、この上ない津和野の味わい方だ。

ミッションは「あんこを通じて世界平和の実現」

日本あんこ協会は、2018年10月に、あんこ普及振興を目的とした協会団体として、現会長のにしいあんこ氏が創設。設立当初17名であった「あんバサダー」と呼ばれる協会員は、2025年9月時点で11,000名を超える。「あんこを通じて世界平和の実現」をミッションに、主幹事業のひとつとして、あんこを通じた地域振興を行っている。

「津和野あんこ旅2025」のイベント詳細や参加方法については、津和野町観光協会ホームページから確認できる。あんこスイーツの宝庫・津和野へ旅してみては。

■津和野あんこ旅2025
期間:10月1日(水)~12月31日(水)
会場:島根県津和野町内(和菓子店、洋菓子店、甘味処、レストランなど19店と宿泊施設6軒の計25軒)

津和野町観光協会 HP:https://tsuwano-kanko.net
日本あんこ協会HP:https://anko.love

(熊田明日良)

The post 【島根県津和野町】あんこスイーツを巡るスタンプラリー「津和野あんこ旅」過去最大規模で開催 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました