島根県

LOCAL

【島根県松江市】玉造温泉「玉井別館」でGWイベント!温泉の素作りやクイズ、スタンプラリーなどを企画

女将塾は、島根県・玉造温泉の「玉井別館」にて、2025年ゴールデンウィークにあわせて、宿泊者が館内で楽しめる4つの体験型イベントを実施。子どもから大人まで、自分のペースで気軽に参加できる企画を用意し、旅館で過ごす時間をよ...

The post 【島根県松江市】玉造温泉「玉井別館」でGWイベント!温泉の素作りやクイズ、スタンプラリーなどを企画 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

LIFESTYLE

【島根県雲南市】地域住民の交流の場を兼ねた「桜の塩漬けづくり」加工場開設のためのクラファン実施中

うんなんコミュニティ財団が行う地域密着型クラウドファンディング事業を活用し、島根県雲南市在住の三瓶裕美さんが、木の花工房の「桜の塩漬けづくり」を受け継ぐための漬物加工施設をつくるプロジェクト「桜むすび 〜木の花工房の『桜...

The post 【島根県雲南市】地域住民の交流の場を兼ねた「桜の塩漬けづくり」加工場開設のためのクラファン実施中 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

LOCAL

小泉八雲ゆかりの地・熊本と島根がコラボした「豊の秋 純米吟醸 思ひ出のへるん」販売

島根県松江市の「米田酒造」が、小泉八雲・セツのゆかりの地である熊本県と島根県を結ぶ商品として、熊本酵母と島根県オリジナル酒米「縁の舞」を100%使用した数量限定商品「豊の秋 純米吟醸 思ひ出のへるん」を、4月1日(火)、...

The post 小泉八雲ゆかりの地・熊本と島根がコラボした「豊の秋 純米吟醸 思ひ出のへるん」販売 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

LIFESTYLE

【島根県江津市】多世代が集う商業施設「なぎの木テラス 」オープン!石見エリアのハブ拠点を目指して

浅利観光は、島根県西部・石見エリアに位置する江津市に、エリアの新たなランドマークとして地域産業の推進や観光拠点となる商業施設「なぎの木テラス」を、3月20日(木)にオープンする。 江津市の豊かな自然と文化を、未来へ繋げる...
LOCAL

【島根県安来市】名城「月山富田城」でデジタル音声ガイド発売。臨場感溢れる解説で新しい観光体験を

大阪府大阪市に本社を構え、音声を活用したデジタルガイドアプリ「shouTpuT(シャウトプット)」を提供するshouTpuTは、「100年後に声で今を届ける」というビジョンのもと、音声コンテンツを活用し、各地の無形資産を...
LIFESTYLE

コンパクトホテル「ファーストキャビン」が、島根県松江市にOPEN!快適な滞在を提供

ファーストキャビンHDは、島根県松江市に本社を置くハウジング・スタッフと「ファーストキャビン」事業に関する加盟、および企画コンサルティング業務委託契約を締結した。これにより、島根県松江市にてコンパクトホテル「ファーストキ...
LOCAL

【島根県出雲市】家でも学校でもない第3の居場所を紹介する「出雲市サードプレイスMAP」が公開中

出雲市社会福祉協議会は、出雲市とともに、公的な制度やサービスにつながらない生活課題に対応する「出雲市福祉総合相談支援事業」を実施している。 そのなかで増加しているひきこもりや不登校に関するケースの解決に向け、家でも学校で...
LOCAL

出雲の素材を使ったチャイシロップを届ける「Chai Apothecary」がオンラインストアを開設

Scytheは、チャイシロップを製造販売する「Chai Apothecary(チャイアポセカリー)」のオンラインショップをオープンした。 出雲の素材を使ったチャイシロップブランド 「Chai Apothecary」は、代...
LOCAL

【島根県松江市】きこえに関する市民講座開催!難聴の治療・予防、補聴器・人工内耳について講演

日本コクレアは、島根県人工内耳友の会かがやきが主催する「きこえに関する市民講座―きこえを取り戻そう―」に協賛する。 同市民講座は、3月2日(日)の13:00~15:15に、松江テルサ4F会議室で開催。難聴の有無に関係なく...
LOCAL

【大阪府堺市】“縁起”が良いもの&島根を感じる特産品がいろいろ!「ご縁がある島根フェア」開催

2月7日(金)~16日(日)の期間、大起水産 街のみなと まぐろパーク堺本店にて、神社や日本海の幸の特産品に出会えるイベント、五つの“ご縁”がある「ご縁がある島根フェア」が開催されている。 「縁起」が良いものと島根を感じ...
LIFESTYLE

【島根県邑南町】患者の通院時のストレス解決のために、公立邑智病院が通院支援アプリ「wellcne」導入

プラスメディが開発したスマホ専用の通院支援アプリ「wellcne(ウェルコネ)」が、島根県邑智郡邑南町の公立邑智病院に導入された。2月3日(月)より運用を開始している。 通院支援アプリ「wellcne」について プラスメ...
LIFESTYLE

「日本ツーリズム・オブ・ザ・イヤー2024」で、加賀屋グループがグランプリを受賞

観光業界の専門紙「旅行新聞」を発行する旅行新聞新社は、1月17日(金)、東京・新宿の京王プラザホテルで「第50回プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」などの表彰式を開いた。あわせて、昨年12月1日(日)に発表した「日本ツ...
LOCAL

島根県松江市の夕日スポットを舞台にしたショートストーリー動画『THE MAGIC HOURS』

島根県松江市の松江観光協会は、松江の夕日の魅力をより多くの人に届けるため、『THE MAGIC HOURS 松江の夕日の小さな魔法』と題したオリジナルムービーを制作し、1月17日(金)より松江の夕日情報サイト「松江の夕日...
LIFESTYLE

チョコレート羊羹「まちねこ」のデザインがリニューアル!バレンタイン用の和菓子

創業1874年、島根県松江市に本店を構える和菓子店・彩雲堂が、バレンタイン用の和菓子として販売しているチョコレート羊羹「まちねこ」のデザインをリニューアル! 1月15日(水)〜2月22日(土)の期間で、直営店舗・オンライ...
LOCAL

島根県海士町のデジタル地域通貨「ハーンPay」サービスSTART!先行ダウンロード受付中

アイリッジの連結子会社で、デジタル地域通貨事業を展開するフィノバレーが、1月14日(火)より、フィノバレーの支援する、島根県海士町のデジタル地域通貨「ハーンPay」サービスを開始予定であることを発表。同日からのスムーズな...
BEAUTY

日本らしさが色めいた時代を表現!島根県出雲の水性ネイルブランドANDIZUMOの「EDO」

エルが手がける、島根県出雲の水性ネイルブランド「ANDIZUMO(アンディズモ)」は、蔦屋重三郎が多くの才能を世に伝えたとされる耕書堂の屋号(※)をデザインした水性ネイル「EDO」全6色と、水性ネイル2本セット2種類を発...