グルテンフリーの米粉の焼き菓子店である、北海道札幌市のテッテ コーヒーアンドベイクは、昨年大人気だった「米粉のハロウィンクッキー缶」を今年も販売を開始した。
北海道産素材にこだわったグルテンフリークッキー
「米粉のハロウィンクッキー缶」は、北海道産の減農薬米粉をベースにしたグルテンフリークッキー。
甘みにはカナダ産の有機メープルシロップ、油脂には北海道産米油、塩には噴火湾の釜焚自然塩を使用し、甘さ控えめでサクサクとした食感に仕上げている。
素材本来のやさしい風味と香ばしさを楽しめるのが特徴で、かぼちゃのやさしい甘みや、ブラックココアのほろ苦さなど、ハロウィンらしい味わいをぎゅっと詰め込んだ。
おやつ大好きなコーギーがおばけのクッキーになったこのクッキー缶は、見た目のかわいらしさと、素材の風味を生かしたやさしい味わいで、特別なひとときを彩ってくれる。
3種のフレーバーがラインナップ
フレーバーは3種類。
「ハロウィンコーギークッキー」は、有機メープルシロップのやさしい甘さとサクサク食感が特徴だ。「かぼちゃクッキー」は、北海道・佐呂間町産かぼちゃパウダーによる自然な甘みが楽しめる。そして「こうもりクッキー」は、ブラックココアのほろ苦さと香ばしさが大人の味わいになっている。
価格は6枚入で各2,200円(税込)だ。
贈り物にもぴったりなデザインとギフトセット
このクッキー缶は、シルバーの缶に「Happy Halloween」のラベルと黒いリボンをあしらった、シンプルで大人っぽいデザインになっている。
缶を開けると、おばけのコーギー、かぼちゃとこうもりのクッキーが並び、見た目のかわいらしさに思わず笑顔がこぼれるだろう。自分へのご褒美にはもちろん、ちょっとした贈り物や手土産にもぴったりだ。
さらに、ハロウィンクッキー缶にコーヒーバッグを添えたギフトセットも用意。ハロウィンらしい特別感と、おうちで気軽に楽しめるティータイムの充実を兼ね備えた期間限定アイテムとなっている。
コーギーモチーフの定番商品とオリジナルグッズ
テッテ コーヒーアンドベイクでは、他にもおすすめの商品を展開している。
「米粉のコーギークッキー缶」は、北海道産のこだわり素材を使用した、甘さ控えめでサクサク食感のクッキー。コーギーの顔をかたどったクッキーが12枚入で価格は3,780円(税込)。
また、イラストレーター AtelierKASUMIさんデザインのコーギーロゴ入り。tetオリジナルグッズも販売している。
「マグカップ」2,200円(税込)は、美濃焼ならではの温かみと、高台付きでクラシックな佇まいが魅力だ。口縁や高台部分には職人の手仕事で一本ずつ引かれたラインが施され、シンプルな中にも温もりを感じられる。
真空二重構造で保温・保冷効果が抜群の「タンブラー(KINTO製)」3,900円(税込)は、外出先でもおうちでも、使いやすさとデザイン性を両立した人気アイテム。匂いや汚れがつきにくく、360°どこからでも飲める機能性を備えている。
自然豊かな札幌のお店と積極的な展開
テッテ コーヒーアンドベイクは、北海道札幌市にある山に囲まれたちいさなお店で、バーベキューやホタル鑑賞を楽しめる五天山公園のすぐ隣に位置している。自然豊かなロケーションでゆったりとした時間を過ごせる。
「お茶の時間をもっと楽しく、豊かなひとときを過ごしてほしい」という想いからお店をオープンし、看板犬のコーギー・こいたろうをきっかけに、コーギーモチーフのクッキーが誕生した。小さなコーヒースタンドと菓子工房で、日々心を込めてコーヒーと米粉の焼き菓子を提供している。
さらに、オンライン販売に加えて期間限定のポップアップ出店も積極的に行っており、2024年8月以降は新宿マルイで5回出店している。毎回完売商品が続出するなど、多くの人に愛されている。
愛らしい見た目と北海道のやさしい素材が詰まったテッテ コーヒーアンドベイクの米粉のクッキーで、今年のハロウィンを彩ってみては。
■テッテ コーヒーアンドベイク
住所:北海道札幌市西区福井 10-9-16
公式オンラインショップ:https://tet-coffeebake.com
公式Instagram:https://www.instagram.com/tet_coffeeandbake/
(丸本チャ子)
The post テッテ コーヒーアンドベイクが届ける「米粉のハロウィンクッキー缶」が今年も登場 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.