「T-BASE JAPAN」を運営し、「レトロな玩具や、最新ホビー」の価値をプロの目で鑑定する専門バイヤーが多数在籍するおもちゃ買取店・トイズキングが、アートソフビをより身近に感じてもらうための企画として、T-BASE、トイズキングにて、「ガチャキング」の18弾『くれっしゅ』と、第19弾『ナッピー』を発売する。
トイズキングが始めたガチャ企画「ガチャキング」
「ガチャキング」は、アートソフビをより身近に感じてもらうために、ソフビ作家の作品をカプセルTOYサイズで販売していく、トイズキングが始めたガチャ企画。これまでに、多くのアートソフビが「ガチャキング」シリーズとして展開されている。
また、おもちゃ買取・トイズキングが運営する「T-BASE JAPAN」では、クリエイターや作家などのオリジナルソフビを販売。T-BASE限定作品や作家同士のコラボ作品など、T-BASEでしか購入できない商品を多数取り扱っているという。
第18弾は、かしとまる原型の『くれっしゅ』
現在、「ガチャキング」第18弾となる、かしとまる原型の『くれっしゅ』500円(税込)を販売中。
クレステッドゲッコーという“ヤモリ”がモチーフの作品で、カモフラージュを活かす生態がこだわりのカラーリングで再現されている。
手のひらにちょうど収まる感触を体感してみよう。
なお、かしとまるは、『麟核』や『無鵺』などの高難易度ソフビを製作しているFrogTreeの「カシさん」と「まるちさん」のコンビ。前回の『ふろっぎゅ』に引き続き、今回、ヤモリをモチーフにした『くれっしゅ』がカプセルトイになって登場した。
「ガチャキング」第19弾として『ナッピー』が登場
さらに、9月13日(土)からは、名古屋市中川区のマスコットキャラクター『ナッピー』500円(税込)が登場。すでにソフビで登場していた『ナッピー』が、ついに「ガチャキング」第19弾となって戻ってきた。
『ナッピー』は、不思議な川の生き物。平成16年に中川区広報キャラクターとして、区名の由来となった中川運河や庄内川、戸田川など7河川が流れる中川区の特徴から、川をイメージして誕生した。
カラーバリエーションは、スタンダードカラー、
むかしのカラー、
こどものもビールカラー、
ユメカワカラー、
中川区ブルーカラーだ。
『くれっしゅ』『ナッピー』の販売は、T-BASE池袋P’PARCO店、
トイズキング名古屋パルコ店、
トイズキング名古屋本店にて。
アートソフビが好きな人も、触れてみたいという人も、トイズキングの「ガチャキング」新作をチェックしてみては。
■T-BASE 池袋P’PARCO店
住所:東京都豊島区東池袋1丁目50-35 池袋P’PARCO 2F T-BASE JAPAN
営業時間:11:00〜21:00
資格トイズキング名古屋パルコ店
住所:愛知県名古屋市中区栄3-29-1 名古屋PARCO 東館B1F
営業時間:10:00〜21:00
■トイズキング名古屋本店(買取専門店)
住所:愛知県名古屋市中川区太平通4-13 ヤマト太平ビル1F
営業時間:10:00~19:00
トイズキング:https://www.toysking.jp
T-BASE JAPAN:https://tbasejpn.com
(佐藤ゆり)
The post 【東京都・愛知県】ガチャキングに、かしとまる原型『くれっしゅ』&名古屋区マスコット『ナッピー』登場 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.