【静岡県】金目きっぷやアクリルスタンドなど「伊豆急行×温泉むすめコラボ商品」販売!

LIFESTYLE


ALiNKインターネットは、同社の子会社であるエンバウンドがコンテンツプロデュースを行う「温泉むすめ」と、静岡県の伊豆急行がコラボレーションを実施することを発表した。

地域を聖地化する「温泉むすめ」プロジェクト

「温泉むすめ」プロジェクトは、アニメや漫画、キャラクターや声優などのIP(Intellectual Property)を通じて、日本全国の温泉地や地方都市の魅力を国内外に発信するために作られた地域活性化プロジェクト。

全国の各温泉地をモチーフとした二次元キャラクター「温泉むすめ」を制作し、コミックやノベル、ゲームやアニメーションなど多面的なメディア展開を実施。

全国の温泉地でキャラクターを利活用(温泉地がキャラクターを使う場合はロイヤリティ&ライセンスフリー)してもらいながら、キャラクターを演じる声優による現地ロケやトークイベントを温泉地で開催することで地域を「聖地化(観光名所化)」している。

温泉むすめコラボデザイン「金目きっぷ」が販売


コラボ企画の1つ目は、コラボ記念きっぷ。温泉むすめコラボデザイン「金目きっぷ(KINME KIPPU)」を大人のみに3,980円で発売する。小児2,980円は通常デザインでの販売。どちらも現金支払いのみ。

発売場所は伊東駅構内伊東市観光案内所、伊豆稲取駅、伊豆急下田駅。事前に各観光案内所の営業状況および各駅の窓口営業時間等を確認しよう。伊東マリンタウン伊東市観光案内所・伊豆高原駅・伊豆熱川駅・河津駅では、大人・小児ともに通常デザインでの販売となる。

発売期間は11月1日(土)~2026年3月25日(水)で、利用開始日前日からの発売可とする。11月1日(土)利用分は当日発売のみ(通常デザインの場合は除く)。


また、「金目きっぷ(大人)」購入者限定で、購入1枚につき温泉むすめオリジナルステッカーを1枚プレゼント。コラボデザイン発売箇所にて小児2,980円(通常デザイン)を購入の場合は、購入特典のプレゼントはない。

また、通常デザインの発売箇所で購入の場合は、大人・小児どちらのデザインを購入しても購入特典のプレゼントはない。

アクリルキーホルダーやアクリルスタンドも販売


2つ目は、グッズ展開。グッズ内容は「缶バッジ」300円(税込)、「アクリルキーホルダー」900円(税込)、「アクリルスタンド」1,200円(税込)。無くなり次第終了となる。

販売場所は文化公園雛の館で、入館料500円が必要となる。発売期間は11月1日(土)~2026年3月25日(水)。

伊豆急行と温泉むすめのコラボに注目しよう。

■伊東駅構内伊東市観光案内所/静岡県伊東市湯川3-12-1
■伊豆稲取駅/静岡県賀茂郡東伊豆町稲取
■伊豆急下田駅/静岡県下田市東本郷1-6-1

■文化公園雛の館
住所:静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1729 文化公園内
開館時間:
1月20日~3月31日:9:00~17:00(最終受付16:30)
4月1日~11月30日:9:00~16:00(最終受付15:40)
休館日:2025年4月以降の木曜日、6月1日~9月12日、12月1日~1月19日は休館(休館日は隣の稲取温泉観光案内所で対応)
文化公園雛の館詳細ページ:https://inatorionsen.or.jp/facility/hinanoyakata

(佐藤 ひより)

The post 【静岡県】金目きっぷやアクリルスタンドなど「伊豆急行×温泉むすめコラボ商品」販売! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました