次の万博へ向けて「ミャクミャク トゥンクトゥンク 横濱ハーバーダブルマロン」が発売

LIFESTYLE


GREEN×EXPO協会(2027年国際園芸博覧会協会)と2027年国際園芸博覧会マスターライセンスオフィスは、地元横浜企業のありあけと連携する。

2027年に横浜で開催されるGREEN×EXPO 2027(2027年国際園芸博覧会)の開催500日前にあたる11月4日(月)より、2025年大阪・関西万博およびGREEN×EXPO 2027の公式ライセンス商品である 「ミャクミャク トゥンクトゥンク 横濱ハーバーダブルマロン」 を発売する。

万博公式キャラクターと横浜の定番商品がコラボ


「ミャクミャク トゥンクトゥンク 横濱ハーバーダブルマロン」は、次の万博のGREEN×EXPO 2027の開催500日前という節目に合わせた商品。

2025年大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」と、GREEN×EXPO 2027の公式マスコットキャラクター「トゥンクトゥンク」をパッケージにあしらっている。

GREEN×EXPO 2027を地元横浜から盛り上げるべく、2026年に90周年を迎えるありあけの、広く愛される定番商品で「ミャクミャク」と「トゥンクトゥンク」のコラボレーションが完成した。


同商品には、横浜で長年愛され続ける「横濱ハーバーダブルマロン」が5個入っており、薄くソフトなカステラ生地に刻んだ栗を入れた自家製ハーバー餡をやさしく包み込んだ、しっとりとした食感と口に広がるマロンの味わいが絶妙な一品だ。

価格は5個入1,188円(税込)で、販売予定店舗はEXPO 2027オフィシャルストア、ありあけ直営店、ありあけオンラインショップほか。オフィシャルストア各店により商品取扱い状況が異なる可能性がある。

A4クリアファイルやアクリルキーホルダーが再販売


さらに、発売日即日完売の、大変な人気を博した「ミャクミャク」と「トゥンクトゥンク」のコラボレーション商品が、多くの人からの熱い要望に応えて、待望の再販売となる。


今回は「A4クリアファイル」「アクリルキーホルダー」「ステッカー」の3商品を11月4日(月)より販売を再開するので、この機会に手に入れよう。


「ミャクミャク トゥンクトゥンク A4クリアファイル」は520円(税込)、


「ミャクミャク トゥンクトゥンク アクリルキーホルダー」は770円(税込)、


「ミャクミャク トゥンクトゥンク ステッカー」は660円(税込)。


販売予定店舗はEXPO 2027オフィシャルストア。オフィシャルストア各店により商品取扱い状況が異なる可能性がある。

次の万博に向けて「ミャクミャク トゥンクトゥンク 横濱ハーバーダブルマロン」を味わおう。

■2027年国際園芸博覧会(International Horticultural Expo 2027, Yokohama, Japan)
開催場所:神奈川県横浜市
開催期間:2027年3月19日(金)~ 9月26日(日)
公式サイト:https://expo2027yokohama.or.jp

©Expo 2025 2025大阪・関西万博公式ライセンス商品
©Expo 2027 2027年国際園芸博覧会公式ライセンス商品

(佐藤 ひより)

The post 次の万博へ向けて「ミャクミャク トゥンクトゥンク 横濱ハーバーダブルマロン」が発売 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました