【埼玉県所沢市】ところざわサクラタウンで冬のライトアップイベント開催!マルシェ&音楽イベントも

LOCAL


埼玉県所沢市を拠点とするRPGが、KADOKAWAが主催する冬のライトアップ「Look Back I’llrumination(ルックバックイルミネーション)」に、昨年に引き続き参画。

イベントは、「ところざわサクラタウン」にて11月29日(土)よりスタートし、年明けまで開催される予定だ。

サクラタウンを幻想的で個性豊かな空間へと彩る

“黄昏”をライトアップテーマとし、地域にゆかりあるアーティストやクリエイターと共に、サクラタウンを幻想的で個性豊かな空間へと彩る、ところざわサクラタウン冬のライトアップ「Look Back I’llrumination」。“I’llrumination”は、“I’ll rumination”の造語とのことだ。

芝生エリアでは、モニュメント制作チームによる演出、水盤エリアでは、西武文理学園アートクラスによる作品展示が行われる。

イベントプロデューサーは角田テルノ氏

今年もイベントのプロデューサーを務めるのは、所沢を拠点に幅広く活動する角田テルノ氏。

所沢を拠点に地域の文化をクリエイトするRPGの代表で、有志団体「無礼講プロジェクト」名義で所澤神明社の七夕祭に伴う縁日「神明宵の市」の実行委員長などを務めるほか、ところざわサクラタウンの夏の納涼企画や武蔵野回廊文化祭「奇天烈縁日」なども手がけるプロデューサーだ。地域を繋ぎ文化を育む活動で注目を集めている。

クリスマスマルシェ&音楽イベントも開催

また今年は、サウンドクリエイターを招聘しイルミネーションに「音楽」をつける試みを実施。

さらに、12月21日(土)・22日(日)には、サクラタウンエリア内にて、所沢だけでなく近隣地域の人々も交えて飲食店などが出店する「クリスマスマルシェ」と、DJやサウンドクリエイターよる音楽イベントも開催される。

地域の人々が集い、感謝を分かち合う“謝恩”をテーマとした賑わいのひとときを提供するとのことだ。

参加アーティストをチェック

参加アーティストを紹介しよう。


SIGHTRIPは、ペインターのRUSOW氏とAyanicoco氏によるアートユニット。 作品の中でまるで旅をしているような感覚を持ってもらいたいという想いから“視覚(SIGHT)×旅(TRIP)=SIGHTRIP(サイトリップ)”として活動している。

色彩豊かなアクリルペイントを軸に、ブラックライトを使った視覚効果を生み出す作品や、白と黒を巧みに使ったMONOCHROMEの世界観を表現した作品等を制作。空間に生まれるエネルギーを吸収しながらリアルタイムで創り上げていく、唯一無二のライブペイントを披露する。

一貫しているのは生命の力強さ。また空間デコレーションなど視覚表現も行う。


1/16(じゅうろくぶんのいち)氏は、有機的なデザインを基に、ナチュラル×ファンタジックな世界を表現する空間装飾作家。自作の「葉玉ランプ」「結晶ランプ」「幾何学ランプ」を軸に、自然素材と光を組み合わせることで、空間に“呼吸”と没入感をもたらす装飾を施す。

「葉玉≒素粒子」「染め布≒波動」といった独自の視点から、パラレル宇宙の構造を意識したアプローチを試みているという。


Kivi candleは、「蝋」という素材の面白さを追求しながら制作。色にもこだわり、灯した時に美しくなるように意識しているのだそう。

オリジナルキャンドル制作、オーダー・コラボキャンドル受注制作、空間演出の他、イベント、ウエディング、ライブ等でのキャンドル装飾や、MVへのキャンドル提供も行っている。


フラワーサイクリスト・フローリストの田中歩美氏(green&flower craft Happiness)は、 Life with Flower埼玉県所沢市を拠点に、まちにひとにひらけた花・植物の提案。花・植物(ロスフラワー含む)を取り入れた、サスティナブルな空間装飾・店舗ディスプレイを手掛けている。


Tamakotronicaは、“Techno Craft テクノクラフト!”を合言葉に、遊べる機械や自作アーケードゲーム作り、 映像制作、映像システム構築を実施。


現代美術作家の井口雄介氏も参加する。

クリスマスマルシェと音楽イベントも同時開催される、ところざわサクラタウン冬のライトアップイベントに足を運んでみては。

■ところざわサクラタウン冬のライトアップ「Look Back I’llrumination」
期間:11月29日(土)~※終了日未定(年明けまで開催予定)
場所:ところざわサクラタウン
住所:埼玉県所沢市東所沢和田三丁目31番地3

(佐藤ゆり)

The post 【埼玉県所沢市】ところざわサクラタウンで冬のライトアップイベント開催!マルシェ&音楽イベントも first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました