【新潟県加茂市】老舗日本料理店「清雲亭山重」が有田焼のトイレを8日間限定で公開

LOCAL


新潟県加茂市の老舗日本料理店である「清雲亭山重」は、11月11日(火)~19日(水)の期間、本店にある有田焼のトイレを観光客向けに特別公開。「お菓子とお茶付き有田焼トイレ見学」として予約を受け付けている。

老舗のおもてなしの心を反映したトイレ

明治初期から新潟県加茂市で日本料理店を営んできた「清雲亭山重」。


その本店には、便器本体をはじめトイレットペーパーホルダー、手洗い器、鏡のフレーム、さらにはゴミ箱や電気の傘に至るまで、全て佐賀県有田町の有田焼で統一されたトイレがある。

このトイレが誕生したのは23年前。「この辺りにはない変わったものでお客様をおもてなししたい」という想いから、先代が自ら佐賀県まで買い付けに赴き、便器や陶器を選び抜いたという。


なかでも手洗い器は特注であり、「山重」という店名が入れられている。「清雲亭山重」にとって、有田焼のトイレは「見えないところまで手を尽くす」というおもてなしの心を象徴するものだ。

そして今回、11月10日(月)の「日本のトイレの日」と11月19日(水)の「世界トイレの日」にちなみ、期間限定で「お菓子とお茶付き有田焼トイレ見学」を開催する。

普段は「清雲亭山重」の本店で食事をした人のみ有田焼のトイレを利用できるが、特別公開中は加茂山公園の紅葉を見に来た観光客も体験することが可能。「トイレの日」企画を通じて「加茂にはこんなに変わった名所がある」という驚きを提供し、少しでも地元である加茂の魅力創出に貢献できれば嬉しい、としている。

トイレ見学の開催概要

「お菓子とお茶付き有田焼トイレ見学」は11月11日(火)〜19日(水)の8日間、毎日11時より開始。なお、11月17日(月)は定休日のため見学も休みとなる。


当日は、まず女将が男性・女性の有田焼のトイレを案内。


その後、部屋でお菓子と有田焼の茶器に入ったお茶をもらえる。お菓子の内容は日によって異なるとのこと。

見学にかかる時間は1回40分程度で、価格は1200円(税込)。予約優先で、1日10名まで受け付ける。また、来店中は有田焼のトイレで用を足すこともできるという。

有田焼で統一された老舗こだわりのトイレを見学できるだけでなく、お茶とお菓子まで味わえるとっておきの企画に、観光と併せて参加してみては。

■お菓子とお茶付き有田焼トイレ見学
期間:11月11日(火)~11月19日(水)/8日間(毎日11:00~・予約優先1日10名まで)
11月17日(月)は定休日のため休み
場所:清雲亭山重 本店
住所:新潟県加茂市仲町4-15
定休日:月曜日

清雲亭山重 公式HP:https://www.yamazyu.com
清雲亭山重 公式Instagram:https://www.instagram.com/yamazyu_yamacafe

(紫原もこ)

The post 【新潟県加茂市】老舗日本料理店「清雲亭山重」が有田焼のトイレを8日間限定で公開 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました