
過去の大会の様子
サーラコーポレーションを持株会社とし、生活関連企業49社で構成するサーラグループは、11月29日(土)、サッカーの大会「サーラカップ2025決勝大会」を静岡・磐田市にあるヤマハスタジアムで開催する。
今年で22回目の開催となるサーラカップ

過去の大会の様子
サーラカップは、地域の子どもたちが8人制サッカー競技を通じてサッカーの基礎技術を学ぶとともに、親睦と友情の輪を広げることをめざす大会で、今年で22回目の開催となる。
サーラカップ決勝大会には、各地区の予選大会を勝ち上がった代表チームなどが参加。決勝大会でジュビロ磐田のホームスタジアムであるヤマハスタジアムのピッチに立つことは、同世代の子どもたちにとって最大の目標になってるという。
地域に根ざし、子どもたちの夢を応援してきた大会を今年も開催。サーラグループはこれからも子どもたちの夢を応援しつづけていく考えだ。
また、サーラカップ20周年記念動画を公開中。下記のページからチェックしてみて。
ジュビロ磐田の山田大記CROが登場

過去の大会の様子
大会の出場チームは16チーム、約320人。愛知東三河・西三河地区代表各3チーム、静岡西部地区代表3チーム(浜松2、天竜1)、愛知知多、静岡中部、静岡中西部、静岡中東部、静岡東部、岐阜、横浜地区からの招待各1チームだ。
当日は、8:20~開会式を実施。9:00~一回戦、13:15~準決勝戦、14:25~決勝セレモニー、14:35~決勝戦となる。

過去の大会の様子
15:20~は、表彰・閉会式が行われる。

開会式には、ジュビロ磐田の山田大記CRO(クラブ・リレーションズ・オフィサー)と、

ジュビロくん(左)とジュビィちゃん(右)
マスコットたちが応援に駆け付ける。
「サーラカップ2025決勝大会」に出場する子どもたちの活躍に期待するとともに、この機会に、子どもたちの夢を応援するサーラコーポレーションについてチェックしてみて。
■サーラカップ2025決勝大会
開催日時:11月29日(土)8:20~16:00頃 ※荒天中止
開催場所:ヤマハスタジアム
住所:静岡県磐田市新貝2500
詳細:https://www.sala.jp/ja/sustainability/social/salacup.html
サーラコーポレーション 公式HP:https://www.sala.jp/ja/index.html
サーラカップ20周年記念動画:https://www.youtube.com/watch?v=q5YbukwRL8M
(ソルトピーチ)
The post 【静岡県磐田市】サッカー大会「サーラカップ2025決勝大会」開催。地域に根ざし、子どもたちの夢を応援! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

