防犯センサースポットライト「KBN-505」登場!強力スポットライトで不審者を撃退

MONO


不審者を撃退する、配線工事不要&乾電池式の防犯センサースポットライト「KBN-505」が、12月初旬より新発売される。

高感度センサーでスポットライトを点灯



近年、各地で空き巣・強盗事件が増加傾向に。「自宅まわりの防犯対策を強化したい」という要望に対応すべく販売されるのが、防犯センサースポットライト「KBN-505」だ。


暗闇の中、高感度センサー(人感センサー&明暗センサー)によって人や動物などの動きを検知すると、想像以上に強烈な光のスポットライトが自動点灯し、夜間の防犯につながるという。

センサーの検知範囲は、水平垂直方向120°・距離約7mで、光束は5,500Kとなっている。

点灯時間は、3段階(30秒/1分/2分)から選択できるので、設置環境に合わせて点灯時間が設定しよう。

防じん・防水性能(IP65相当)&工事不要な乾電池式


さらに、雨風にも耐える防じん・防水性能(IP65相当)で、雨粒や舞い上がる砂ぼこりから本体を守り、長く安心して使える耐候性を実現しているのもポイント。


配線工事が不要な乾電池式になっており、付属の専用ブラケットで、玄関、駐車場、庭先などの壁や天井にも簡単に取り付けることができる。


電池は、単1形乾電池×3個(別売)が必要。電池寿命は、一日3回の点灯で毎回1分点灯した場合、約7カ月使用可能(アルカリ乾電池)だが、電池メーカーや種類、環境により使用時間は短くなることがあるとのことだ。

壁や天井への取付ネジは付属されていないので、取り付けたい場合は、設置場所にあったネジを用意しよう。


地面に埋め込みたい場合は、特別な工具の必要なし!



付属の埋め込みポール(先端部含め約300mm)を地面に差し込むだけで、好きな場所に容易に固定することができる。

東京都の補助金制度に対応

また、防犯センサースポットライト「KBN-505」は、東京都の補助金制度に対応。東京都では2025年度より、住宅の侵入対策を目的とした補助が開始されており、費用の2分の1(上限2万円)の補助が受けることができる。詳細は東京都HP内「東京都防犯機器等購入緊急補助事業」ページで確認を。

空き巣が心配な人や、防犯対策を強化したい人は、防犯センサースポットライト「KBN-505」の導入を検討してみては。

防犯センサースポットライト「KBN-505」:https://www.anabas.co.jp/products/view/kbn_505

東京都HP「東京都防犯機器等購入緊急補助事業」:https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/tomin_anzen/chian/suishin-seibi/kobetsu-bouhan-hojyo

(佐藤ゆり)

The post 防犯センサースポットライト「KBN-505」登場!強力スポットライトで不審者を撃退 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました