
宮﨑製作所は、11月より冬の定番“お鍋”をより美味しく、便利に楽しめるステンレス製の卓上鍋『かこい鍋』を発売した。
一年中楽しめるステンレス製の『かこい鍋』

『かこい鍋』27cm
『かこい鍋』は、適度な重さで扱いやすく、食材に熱がムラなく伝わる全面ステンレスアルミ芯三層鋼材を使用した卓上鍋だ。卓上を彩るデザインにしつつ、煮物、揚げ物、ゆで物、オーブン調理、炊飯と幅広く使える機能性も兼ね備えている。

ステンレスの卓上鍋自体は、珍しいものではなく一般的に普及しているが、デザイン性に優れたものは少なかった。今回、ステンレスの扱いやすさや調理のしやすさはそのままに、温かみと優しさを感じるデザインに仕上げている。
金属加工の町・新潟県燕市で1960年に創業し、台所道具の自社一貫生産を行っている宮﨑製作所は創業65年を機に2025年にリブランディング。「日本の家庭料理をおいしくする、永くたくさん使いたい台所道具をつくる」をビジョンに掲げた。リブランディング後、第1弾「ごはん鍋」、第2弾「おかず鍋」に続き、第3弾製品として『かこい鍋』をリリースする。
価格は24,200円(税込)で、宮﨑製作所公式通販・オンラインショップで購入できる。
『かこい鍋』の詳細

寒くなると食べたくなる“お鍋”。機能性とデザイン美を兼ね備えたステンレス製の『かこい鍋』は適度な重さで割れたり欠けたりせず、長く使えるのが特徴だ。

『かこい鍋』は“お鍋”だけでなく、煮物、ゆで物、揚げ物、オーブン調理、炊飯と幅広く使えるのも魅力。段を付けたことで具材がたっぷりの“お鍋”でも、麺を茹でる際も吹きこぼれを防げる。

また、蓄熱性と熱伝導の両方を叶える全面ステンレスアルミ芯三層の素材で、鍋全体を効率的に加熱。食材に熱をムラなく伝えることで、料理そのものが美味しく仕上がる。

冷たい雰囲気を感じさせるステンレスだが、表面には柔らかい風合いのマットを施し、美しいラインの曲線に。家族や大切な人と囲む食卓を温かく彩る卓上鍋となっている。

さらに、『かこい鍋』は耐久性に優れたステンレス製で、欠けや割れの心配がない。食洗機にも対応。IHにも使用できるので、卓上調理にも便利だ。
デザイン性に優れたステンレス製の『かこい鍋』を、一年中楽しんでみては。
■『かこい鍋』
サイズ:27cm
価格:24,200円(税込)
公式通販・オンラインショップ:https://miyazaki-ss.co.jp/product
(erika)
The post 温かみのあるステンレス製の『かこい鍋』が誕生!一年中使える新定番 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

