和洋菓子製造小売業を営む「うろこや総本店」は、うろこや総本店楽天市場店の開店を記念し、12年前に発売し当時一部で人気を博した「自然薯ロール」を、2月4日(火)より数量限定発売中だ。
また、2月10日(月)まで、うろこや総本店楽天市場店ではお得な全品20%割引セールを開催する。
ふわっシャキッとろ~な新食感
今から12年前、地元山形の名産を使ったこれまでにないスイーツを開発しようと完成した「自然薯ロール」3,500円(税込)。発売当時は「やまがた野菜スイーツ創作レシピコンクール」で総合グランプリを獲得、某有名TV番組でも取り上げられ、人気を博した。
しかし、そのユニークな特徴でもある粘り気について、「なんでケーキなのに糸を引いているの?」と一部の消費者からネガティブな意見も寄せられるようになり、しばらくしてあえなく販売終了したそう。そこから9年、一部の根強いファンからはいつか復活しないかといった声が度々寄せられ、また今回、会社として初出店となる楽天市場店をオープンすることを記念し、同商品を期間限定で復活することが決定した。旬の食材のため冬季・数量限定での販売となるが、この機会にふわっシャキッとろ~な新食感の自然薯ロールケーキを楽しもう。
山形県大石田産の「雪中自然薯」を使用
同商品に使用する自然薯は、山形県大石田産の「雪中自然薯」。この自然薯は雪の下に埋めて育てるのが特徴で、粘りはもちろん、甘みが他の自然薯とは段違い。また自然薯は抜群の栄養価に富み、滋養強壮・疲労回復に効くと言われている。
スポンジにはすりおろした自然薯を入れることで、しっとり・もっちりとした生地に仕上がっている。さらに、サワークリームも入り、ふわっとした食感になっている。
生クリームには、地元大石田町のいげたや庄司醸造の醤油を使用。醤油を入れることでコクが出て、自然薯の風味が生き、引き締まった味わいだ。
生地を丸める際には、生の自然薯を8~10mm程度のスティック状にしてロールに巻いている。ふわふわとシャキシャキ食感のハーモニーが口いっぱいに広がるようになっている。
全品20%OFFとなるセールを開催中
うろこや総本店楽天市場店では、2月4日(火)~10日(月)の期間中、全品20%OFFとなるセールを開催中だ。
全品対象20%OFFクーポンは、「HAU0-TJXP-OOIS-3I5Z」。この機会に、サイトをチェックしてみて。
ギフトにも最適な商品を多数用意
創業340年の伝統を誇る、山形の老舗「うろこや総本店」は、「子供たちに自信を持って食べさせられるお菓子」という優しいお母さんの想いを大切に材料、製法にこだわった安全でおいしいお菓子作りを行っている。
同店は、地元の厳選素材を使用した和洋菓子から、季節限定の特別商品まで多彩なラインナップを誇る。リピーター続出の「生クリーム大福」や、JALとコラボしたショコラテリーヌ・ファーストクラス茶菓の「やまがたワッショイ」など、ギフトにも最適な商品を多数用意している。
9年ぶりに復活!「自然薯ロール」を、この機会に食べてみては。
うろこや総本店:https://www.e-urokoya.com
うろこや総本店楽天市場店:https://www.rakuten.co.jp/urokoya
(江崎貴子)