静岡市に絶品を味わえる天ぷら専門店「天ぷら いち川」がオープンした。
五感でこだわりの天ぷらを愉しめる
この度オープンした「天ぷら いち川」は「五感で、愉しむ」をコンセプトに、天ぷらの新たな味わい方を提案する天ぷら専門店。
カウンター席のみの特別な空間で、天ぷらの味はもちろん、揚げたての音や香り、目の前で揚げられる様子を含め、五感で自慢の天ぷら料理を堪能することができる。
同店では、食材はもちろん、お茶や油、器まで全てにこだわり抜いた、滋味あふれる天ぷら作りに注力している。
食材は全国から厳選し、店主が直接足を運び、生産者から直接購入。揚げ油はキレが良く上質な太白胡麻油を使用しており、軽やかで繊細な口当たりを最後のひと口まで楽しむことができる。
土のにおいや、口に運ぶ瞬間に漂う素材本来の香り。鮮度の良さがわかる光沢感や、美しい天ぷらの断面。そして、軽やかな衣が弾ける音色にタレを潜らせた時の音や、火の入れ具合で変わる食感、純粋な美味しさなど、そんな思いを大切にしている。
ランチ・ディナーそれぞれ2種のコースを用意
ランチコースは、旬の野菜を中心に「天ぷら いち川」を体験できる「檜(ひのき)」5,500円(税込)と、魚介をメインに旬の野菜を堪能できる、「天ぷら いち川」おすすめのコース「欅(けやき)」9,900円(税込)を、ディナーコースは「柳(やなぎ)」13,200円(税込)と、「山楂子(さんざし)」19,800円(税込)のそれぞれ2種類のコース料理を用意。
季節ごとに変わる厳選された食材と、カウンターでの本格的な天ぷらを楽しむことができる。
一人ひとりに最高のサービスを提供
「天ぷら いち川」は、静岡駅から徒歩5分の通りに面しており、店内は落ち着いた雰囲気のカウンター席を10席配置。利用者一人ひとり人に最高のサービスが行き渡るよう心掛けている。
料理は、ひと品ひと品に職人の技と心を込めており、多くの感動を提供。そのため、店内は特別な日のディナーや接待にも適しており、家族や友人など大切な人との特別なひと時に利用することができる。
店主 市川 弘樹氏について
店主の市川 弘樹氏は、学生の頃から飲食業界に興味があり、将来独立して自分の店を持ちたいと考えていたという。
その後、割烹料理店、寿司店、天ぷら専門店など10年間飲食業界で経験。その中でシンプルだけど奥が深い「天ぷら」の道を極めたいとの思いが強くなり、今回オープンが実現した。
絶品を味わえる天ぷら専門店「天ぷら いち川」で、贅沢なひと時を過ごしてみては。
■天ぷら いち川
住所:静岡市葵区紺屋町14-8 ヨシオカビル1階
営業時間:ランチ 11:30~15:00(最終入店13:30)
ディナー 18:00~22:00(最終入店21:00)
公式サイト:https://tempura-ichikawa.com
公式Instagram:https://www.instagram.com/tem_pura1
※掲載されている情報は1月31日(金)現在のもので、最新の情報と異なる場合がある。最新のお知らせは、「天ぷら いち川」ホームページまたはInstagramで確認を。
(丸本チャ子)