【東京都港区】イル・ルピーノ・プライムから、春を彩る「Sakura Afternoon Tea」が登場

LIFESTYLE


世界的に有名なステーキハウスオーナーであるウルフギャング・ズウィナー氏が手掛けるハワイ発の本格イタリアン「IL LUPINO PRIME」から、この季節にぴったりのアフタヌーンティーが登場。3月20日(木)より「Sakura Afternoon Tea」の提供を開始。

和菓子も洋菓子も楽しめる春の特別なスイーツ


「Sakura Afternoon Tea」では、桜の香りに包まれたスイーツやセイボリーを楽しめる特別なメニューが楽しめる春限定のアフタヌーンティーを提供。


上段のスイーツには、春の訪れを感じさせる、上品で華やかな「杏仁パンナコッタ 桜のジュレ」をはじめ、


コクのあるマスカルポーネクリームと、桜の香りをまとわせたクリームを贅沢に絞り、まるごと一粒のいちごを包んだ「桜といちごのモンブランタルト」、


香ばしいほうじ茶を練り込んだマドレーヌと、パリッとしたチョコレートの食感のコントラストが楽しめる「ほうじ茶のマドレーヌ」、


しっとりと焼き上げた桜風味のスポンジ生地で、桜香るクリームと白あんを包み込んだ「桜のロールケーキ」、


香り高い伊勢抹茶をふんだんに使用し、ホワイトチョコレートを加えることで濃厚なコクを引き出したバスクチーズケーキで、外側は香ばしく、中はなめらかでとろけるような食感の「抹茶のバスクチーズケーキ」など春らしい逸品が並ぶ。


また、桜の花びらを練り込んだ生地に、もっちりとした自家製の求肥を包み込み込んだ「桜と求肥のスコーン」が登場。

さっくりとした食感の中に広がる、桜の風味と求肥の柔らかな口当たりが絶妙なバランスの春らしい和のエッセンスを加えた特別なスコーンとなっている。

最上級ビーフを使用した贅沢なセイボリー

下段には、イル・ルピーノ・プライム自慢のUSDAプライムビーフ(※)を贅沢に使ったミニハンバーガーやオープンサンドが登場。ウニやキャビアとの組み合わせで高級感あふれる一品に仕上げている。

さらに、イタリア直送モッツァレラを使ったカプレーゼやサマートリュフのアランチーニなど、多彩なセイボリーも楽しめる。

特製カクテルで彩るティータイム


ティータイムをさらに華やかに演出する特製カクテルも用意。

「SAKURAフィズ」2,400円(税・サ料込)や「SAKURAマティーニ」1,800円(税・サ料込)といった桜をテーマにしたドリンクは、この季節ならではの特別な一杯。

料金と予約情報

「Sakura Afternoon Tea」は、ロンネフェルトの紅茶各種、アイスコーヒー、カプチーノ等、90分間のフリーフロー付きで平日6,800円、土日祝7,800円(税・サ料込)。カクテル1杯セットは平日7,800円、土日祝8,800円(税・サ料込)。シャンパンやモクテルも選べるため、好みに合わせて楽しむことができる。

提供時間は14:00〜16:00で120分制(飲み物は90分ラストオーダー)。1日10人限定で予約が必要となり、前日17:00までに電話またはオンラインで受け付けている。

店舗情報


イル・ルピーノ・プライムは表参道駅近くに位置し、本格イタリアンと厳選されたUSDAプライムビーフを提供するレストラン。ペット同伴可能なテラス席もあり、自然豊かな景色を眺めながら優雅なひと時を過ごすことができる。

営業時間は11:30〜23:30(22:30ラストオーダー)で終日営業しているため、ランチからディナーまで幅広いシーンで利用可能だ。

この春、イル・ルピーノ・プライムで特別なティータイムを楽しんでみては。

■IL LUPINO PRIME
住所:東京都港区北青山3-4-3 ののあおやま2F
営業時間:11:30〜23:30(22:30 L.O.)
公式HP:https://illupinojapan.jp
公式Instagram:https://www.instagram.com/illupinoprime_tokyo

※USDAプライムビーフとは:米国農務省(USDA)が認めた、米国内で流通している肉の2%以下に相当する最上級品質の希少なプライムグレードの牛肉。

(丸本チャ子)

The post 【東京都港区】イル・ルピーノ・プライムから、春を彩る「Sakura Afternoon Tea」が登場 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました