兵庫県上郡町のスポーツ振興・福祉増進を図る「上郡町スポーツセンター」と、指定管理者である上郡町スポーツコモンズは、話題のニュースポーツ「ピックルボール」の無料体験会を、3月29日(土)に開催する。
参加料は無料。定員は、子どもの部・大人の部(中学生以上)各先着25人だ。
いま大注目の新感覚スポーツ「ピックルボール」
「ピックルボール」は、テニス・バドミントン・卓球を融合させた新感覚スポーツ。小さなコート、軽いラケット、穴あきボールを使い、シンプルなルールで誰でもすぐに楽しめる。体力差が出にくく、子どもからシニアまで一緒にプレーできるのが特徴だ。
専用ラケット「パドル」は軽くて扱いやすく、プラスチック製の穴あきボールはスピードが絶妙に抑えられるので、初心者でもすぐにラリーを楽しめる。
また、ピックルボールならではの爽快な打球感が大きな魅力。打球時の衝撃が少なく体に負担もかからないそう。
コートはバドミントンと同じくらいのサイズで長い距離を走る必要がなく、体力に自信がない人の運動にもぴったりだという。
アメリカではプロリーグが発足し、競技人口が急増。トップアスリートも参戦し、人気が加速しているそう。日本でもメディアでの露出が増え、注目度が急上昇中だ。
無料体験会の流れ

福井コーチ
無料体験会当日は、福井コーチが、まずパドルの持ち方やボールの扱い方をレクチャー。初めての人でもすぐにラリーができるように、実際に打ちながら感覚をつかんでいく。
慣れてきたら、ミニゲームやチーム対抗戦にも挑戦。リズムよく続くラリーの気持ちよさを体験しよう。
持ち物は、普段使っている動きやすい運動着やジャージ、室内シューズ、汗拭きタオル、飲み物。パドルは無料で貸し出ししてくれる。
「上郡町スポーツセンター」について
「上郡町スポーツセンター」は、豊かな自然に囲まれた、一大スポーツ空間。指定管理者である上郡町スポーツコモンズの代表企業は、SDCグループの一員で、兵庫県神戸市に本社を置くITCだ。
「上郡町スポーツセンター」は、地域の人々に愛され、遠方からもスポーツを愛するたくさんの人々に利用してもらうべく、ITCが創業以来培った「スポーツを通じた心と体の充実」「豊かな時間の提供」の精神を胸に、地域のスポーツ環境の充実・市民の健康増進・地域の活性化を目指している。
ITCテニススクール
ITCは、“ハートフル テニス コミュニケーション(テニスであたたかいふれあいを!)”を合言葉に、「ITCテニススクール」を運営中。テニスのある暮らしで、健やかな人生を送る手伝いをしている。
同スクールでは、たのしみながらうまくなる手伝いをする。常にテニスを愛する・たのしむというこころを上達の土台にして、レッスンや施設運営に工夫を重ねている。
また、ひとりひとりの体力や目的に合わせたレッスンを用意。健康維持やなかまづくり、大会へのチャレンジなど、自分の目標に向かって、マイペースに継続できる環境を提供しサポートする。
さらに、同スクール・ジュニアクラブでは、「殻(カラ)を打ち破ろう!」をメインテーマに、テニスを通じて挑戦する気持ち・感謝や礼儀・フェアな精神、なかまを思いやるこころを育む。加えて、マナーキッズプロジェクト兵庫支部として、その活動を推進している。
このほか、利用者や地域の人々とあたたかいこころの交流を図ること、テニスや運動を生涯たのしめるようにサポートすることなどを、利用者への約束ごととしている。
なお、SDCグループは、プロ車いすテニスプレーヤーの小田凱人選手を応援している。
この機会に、幅広い世代が楽しめる新感覚スポーツ「ピックルボール」を体験してみては。
■ピックルボール無料体験会 in 上郡町
実施日:3月29日(土)
場所:上郡町スポーツセンター 総合体育館
住所:兵庫県赤穂郡上郡町竹万29番地
対象・時間:子どもの部(4歳~小学生)10:30~11:20、大人の部(中学生以上)11:30~12:20
参加料:無料
定員:各部先着25人
(Higuchi)
The post 【兵庫県】上郡町スポーツセンターで「ピックルボール」無料体験会!初心者や子供、シニアも歓迎 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.