【千葉県】「日本ペット診療所旭本院」にパンク町田氏のラーメン店併設!5月に成田分院も開院

LOCAL


千葉県旭市にある「日本ペット診療所旭本院」に、同院の常勤顧問であるパンク町田氏が運営するラーメン店「らー麺ゴルジ」が併設された。診察の合間に「ゴルジらー麺」を味わうことができる。

また、5月17日(土)には、成田分院が開院する。

「日本ペット診療所」について

「日本ペット診療所」では、犬猫はもちろん、家畜動物や動物園動物など、ありとあらゆる動物を日々診療している。同院では、検査データだけに頼るのではなく、豊富な臨床経験に基づいた総合的な知見により、確かな治療と完治させることにこだわった診療を行っている。

院長は、年間に5,000件以上の診察と1000件以上の手術を行い、非常に高い評価を得ている山川晃平氏。“診れる医師ではなく治せる医師”を志している。常勤顧問は、動物のプロフェッショナルとして名高いパンク町田氏だ。

山川氏とパンク町田氏が一丸となり、成田近隣の動物医療の受け皿となる。


また、5月17日(土)には、「日本ペット診療所-成田国際獣医療センター」が開院。5月17(土)・18日(日)にオープニングレセプションを実施し、翌19日(月)より一般診療を開始する。

「日本ペット診療所旭本院」に「らー麺ゴルジ」併設



「日本ペット診療所旭本院」には、パンク町田氏が運営するラーメン店「らー麺ゴルジ」が併設された。店舗には、ペット専用の待機スペースを完備しており、第二待合室としても利用可能だ。


同店では、動物を知り尽くすパンク町田氏が、動物の旨味を最大限引き出すべく厳選した素材のみを使用し、とことんこだわり抜いて作り上げた「ゴルジらー麺」を診察の合間に味わうことができる。

「ゴルジらー麺」は、料理上手で凝り性なパンク町田誌がスタッフに振る舞うために考案した1杯。地元SPF豚の上質な豚骨と背油を惜しみなく使い、濃厚で味わい深い、本格豚骨ラーメンだ。

パンク町田氏厳選のスペシャルスパイスが新たな旨味を生み出すワンランク上の獣の味を楽しめる。


また、ラーメンだけではなく、タピオカミルクティーやチャイ、ラッシーなどのカフェメニューも用意している。



天気がいい日は病院前にテラス席が登場し、インターホンで注文できる。

「日本ペット診療所旭本院」に併設された「らー麺ゴルジ」のメニューを味わってみては。

■日本ペット診療所
旭本院住所:千葉県旭市上永井875
成田国際獣医療センター住所:千葉県富里市日吉台1-23-12
URL:https://pmj.asia-bhrc.com

■らー麺ゴルジ
公式サイト:https://golgi.burden1.info
Instagram:https://www.instagram.com/ramengolgi?igsh=bDgyb29mYzU2bjd2

(Higuchi)

The post 【千葉県】「日本ペット診療所旭本院」にパンク町田氏のラーメン店併設!5月に成田分院も開院 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました