東京・池袋で創業した「東京豚骨拉麺ばんから」が愛知県に初上陸!安城市の県道47号線沿ロードサイドに「東京豚骨拉麺ばんから 安城店」を4月1日(火)にオープンする。
ばんからの3本柱、豚骨醤油・とんこつ・味噌
「東京豚骨拉麺ばんから」は、1998年2月の創業以来、濃厚な味の「豚骨醤油」、クリーミーで臭みのない「とんこつ」、濃厚でご飯と抜群の相性「味噌ラーメン」の3本柱のラーメンを提供し、多くのラーメンファンから支持されている。2日間かけて丁寧に作るばんから伝統の「角煮」は、箸で切れるくらいトロトロで、 口の中に入れたと同時に旨味・甘味が広がる。
すべてにおいて“ちょうどいいバランス”のラーメン
「ばんから」では、すべてにおいて“ちょうどいいバランス”を大切にしている。背脂は、一頭の豚からほんの1.5kgほどのみしか採れない希少で上質な部位「A脂」を使用。最上級のとろとろ背脂をスープに一緒に混ぜ込むことによって作り上げる、他では類を見ない独自の「旨味」「甘味」のスープを体験できる。
麺にも強くこだわり、最初の一口から最後の一口まで美味しく食べることができる、力強いスープに負けない、スープと共存するチカラを持ったオリジナルの麺を使用している。
「東京豚骨ラーメンばんから 安城店」OPEN
現在、首都圏を中心に国内31店舗、海外9店舗を展開しており、今回愛知県に初上陸。安城市に出店する。「東京豚骨ラーメンばんから」として、通常のグランドメニューである3種を主軸に、「10種」を超えるトッピングやお得なセットメニューも順次販売していく。
人気のグランドメニュー
創業以来の定番「ばんから」900円(税込、一番上の画像)は、熟成された甘味たっぷりの背脂スープと、こってりした旨味に新細麺が絡む。
人気No.1商品の「角煮ばんから」1,350円(税込)は、大きな角煮が目を引く、ばんからラーメンの代表とも言えるシグネチャーメニュー。中細麺を使用して、おいしさを引き出している。角煮をのせて完成するばんから基本の味は、角煮の絶妙な甘味もポイント。熟成された甘味たっぷりの背脂スープと、こってりした旨味がファンを虜にしている。
「極ばんから」1,000円(税込)は、より濃厚な味わいと、スープと麺によく絡む薬味を加えた、至高の一品。ばんからラーメン玄人向けの商品だ。
「特製味噌ラーメン」1,460円(税込)は、代表の草野直樹氏が、完成するまで旭川に通い詰め、丸6年の歳月をかけた唯一無二の濃厚な味噌を使用。ばんから特製の味噌ラーメン専用の太麺は、小麦の香りが感じられ、同店特有の甘みのあるスープとよく絡む。
ばんから初メニューとなる油そば「特製油そば」1,380円(税込)は、濃厚なタレによく絡む麺にトッピングをのせ、酢、ラー油、マヨネーズなどを自分好みで振りかけて味わうことができる。
「東京豚骨ラーメンばんから 安城店」で、上質な背脂を使った旨味と甘味たっぷりのスープのラーメンを味わってみては。
■東京豚骨ラーメンばんから 安城店
住所:愛知県安城市高棚町井荒井146-1
営業時間:11:00~翌5:00 ※日曜日のみ24時まで
定休日:年中無休
公式サイト:https://hanaken.co.jp/ramen-bankara
公式X:https://twitter.com/ramenbankara
公式Instagram:https://www.instagram.com/ramenbankara
(山本えり)
The post 池袋の老舗ラーメン店「東京豚骨拉麺ばんから」が愛知県初上陸!安城店4/1にオープン first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.