【福島県磐梯町】大谷川の桜のライトアップに併せて、道の駅ばんだいの営業時間を延長!

LOCAL

昨年のライトアップの様子

福島県磐梯町にある、道の駅ばんだい近くの大谷川の桜のライトアップに併せて、道の駅ばんだいの営業時間が延長される。

大谷川の桜をライトアップ

福島県磐梯町では、ふくしまデスティネーションキャンペーンの特別企画として、道の駅ばんだい近くの大谷川の桜のライトアップを4月20日(日)まで行っている。

大谷川は、磐梯町を横断するように流れる河川で、その周辺には桜が咲き誇る。遊歩道やベンチも整備され、桜をゆっくりと楽しむことができる。点灯時間は18:30~21:00。満開予想は4月16日(水)~19日(土)とのことだ。


駐車場となっている道の駅ばんだいでは、4月19日(土)11:00~15:00頃にキッチンカーが出店。営業時間を20:00まで延長する。

道の駅ばんだいは、会津若松市街、喜多方市街まで車で約20分。ネコママウンテン(アルツ磐梯)まで車で約10分、星野リゾートメローウッドゴルフクラブまで車で約10分、磐梯山八方台登山口まで車で約20分。また、東山温泉温泉までは車で約20分、芦ノ牧温泉までは車で約35分。会津エリアの観光拠点としてもぴったりだ。

道の駅ばんだいの詳しい情報は、下記の公式HPで確認を。

福島県磐梯町について


福島県磐梯町は、東京都心から北へ約200km、会津盆地の東北部に位置。磐梯山を間近に仰ぎ見る山紫水明の地だ。平安時代初期の名僧「徳一(とくいつ)」によって建立された慧日寺(えにちじ)を有する会津仏教文化発祥の地として栄えた、歴史と伝統・文化を受け継いできた町だ。

今年の春は、大谷川の水面に映る幻想的な夜桜を鑑賞してみては。また、この機会に道の駅ばんだいで買い物や食事を楽しんでみて。

■大谷川桜ライトアップ
開催期間:4月20日(日)まで
点灯時間:18:30~21:00

■道の駅ばんだい
住所:福島県耶麻郡磐梯町磐梯十王堂38
営業時間:物産館 9:00~18:00
     ジェラパン 11:00~15:00
     お食事処会津嶺 11:00~16:00(L.O.15:50)
HP:https://www.m-bandai.com
Instagram:https://www.instagram.com/michinoeki_bandai_official

■磐梯町公式サイト:https://www.town.bandai.fukushima.jp

(ソルトピーチ)

The post 【福島県磐梯町】大谷川の桜のライトアップに併せて、道の駅ばんだいの営業時間を延長! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました