長野県須坂市の新名物「味噌豚骨らーめん」誕生!初披露イベントでガイドツアーも実施

LOCAL


長野県須坂市から、新たなご当地ラーメン「味噌豚骨ラーメン」が誕生!5月3日(土)~6日(火)の4日間、須坂市にある蔵のまち観光交流センター「くらっと」で初披露イベントを開催する。5月3日(土)・4日(日)には、歴史ある蔵のまち並みを巡るガイドツアーも開催される。

須坂市産味噌を50%以上使用した「味噌豚骨ラーメン」


「味噌豚骨ラーメン」は、地元の味噌醸造所と連携し、須坂市産の味噌を50%以上使用したこだわりの逸品。濃厚豚骨スープと芳醇な味噌の絶妙なハーモニーが特徴だ。家系スタイルで提供され、コク深いスープと細ストレート麺の相性は抜群。ラーメンのシメには、ご飯を加えて食べるのがオススメだという。

初披露イベントの内容

蔵のまち観光交流センター「くらっと」

蔵のまち観光交流センター「くらっと」で開催される初披露イベントでは、「味噌豚骨らーめん」をイートイン形式で楽しめる。価格は1杯600円だ。



また、限定の箱に入った、お土産用パッケージ商品も販売される。

さらに、新たな須坂の土産品も販売。「大街道わらじかりんとう」「須坂みそ手毬」(仮称)のほか、須坂の和菓子店から選りすぐりの和菓子が登場する予定だ。

「蔵のまち並み 重伝建ガイドツアー」実施

蔵のまち並み・重要伝統的建物群保存地区

蔵のまち並み・重要伝統的建物群保存地区

5月3日(土)・4日(日)には、須坂市の歴史ある蔵のまち並みを、ガイドと共に歩きながらその魅力を再発見できる「蔵のまち並み 重伝建ガイドツアー」も実施。昨年8月に「蔵のまち並み」が重伝建(重要伝統的建物群保存地区)に選定されたことを記念したガイドツアーとなっている。

時間は、各日9:30~/10:30~、各回約1時間。参加費は1,000円。

蔵のまち観光交流センターマップ

イベントに参加して、須坂市の新たなご当地ラーメン「味噌豚骨ラーメン」や、ガイドツアーを楽しんでみては。

■味噌豚骨ラーメンお披露目イベント
日時:5月3日(土)~6日(火)10:00~14:00
場所:蔵のまち観光交流センター「くらっと」
住所:長野県須坂市須坂352−2

■蔵のまち並み 重伝建ガイドツアー
開催日:5月3日(土)・4日(日)
時間:各日9:30~/10:30~
所要時間:各約1時間
参加費:1,000円

信州須坂観光協会ウェブサイト:https://www.suzaka-kankokyokai.jp

(Higuchi)

The post 長野県須坂市の新名物「味噌豚骨らーめん」誕生!初披露イベントでガイドツアーも実施 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました