【茨城県笠間市】茨城県陶芸美術館で陶芸の今を映し出す「THE HEADLINERS」第2弾開催!

LOCAL


茨城県陶芸美術館は、企画展「THE HEADLINERS 2025-爆誕!セラミック・スーパーノヴァ」を7月12日(土)より開催する。

個性が光る16名の作家を紹介

「THE HEADLINERS 2025-爆誕!セラミック・スーパーノヴァ」は、茨城県陶芸美術館ならではの多角的な視点で日本各地を調査し、陶芸の今を映し出すシリーズ企画「THE HEADLINERS」の第2弾。

「ヘッドライナー」とは、音楽フェスなどで“主役”を意味する言葉だ。今年は新たに個性が光る16名の作家を紹介し、それぞれの感性で陶芸に挑戦する新しい表現が響き合う。輝く“超新星”たちの競演を楽しめる企画となっている。

赤嶺学氏 「殻 no.302」2024年 個人蔵

同展覧会では、赤嶺学氏、家山美祈氏、

生嶋花氏 「急須とまくら」 2024年 個人蔵

生嶋花氏、今村能章氏、金森絵美氏、

小室茉莉氏 「わたしの私」 2024年 個人蔵

小室茉莉氏、澤谷由子氏、重野克明氏、千葉洸里氏、

陳辛政氏 「アト・リズム」 2023年 個人蔵

陳辛政氏、

仲津佑哉氏 「雲を押す」 2025年 個人蔵

中津佑哉氏、

波多野亜耶氏 「相剋」 2024年 個人蔵

波多野亜耶氏、波部圭亮氏、

洪湛筑氏 「生々」 2024年 個人蔵

洪湛筑氏、

本間賛氏 「蠍の月」(部分) 2025年 個人蔵

本間賛氏、

松森洋駆氏 「循環」 2024年 個人蔵

松森洋駆氏ら16名の作家の作品を見られる。魅力的な表現が多く、陶芸を知っている人も知らない人も楽しめるはずだ。

アーティストトーク①今村能章氏+家山美祈氏

企画展関連行事として、出品作家によるアーティストトークやワークショップ等も企画されている。

今村能章氏 「預言者」 2025年 個人蔵

8月3日(日)13:30~は、出品作家である今村能章氏と、

家山美祈氏 「fusion-段々-no.3」 2024年 個人蔵

家山美祈氏によるトークイベントが行われる。

アーティストトーク②波部圭亮氏+金森絵美氏

波部圭亮氏 「熊人形金粉染付置物」 2021年 個人蔵

9月20日(土)13:30~は、出品作家である波部圭亮氏と、

金森絵美氏
「Twist Knitting Vase -Black and White-」 2025年 個人蔵

金森絵美氏によるトークイベントが行われる。

トークイベントはどちらも茨城県陶芸美術館 地下1階 企画展示室で行われ、参加費は無料(企画展の当日券が必要)。予約は不要なので、時間までに会場に足を運ぼう。

ワークショップ①「ドローイングから生まれるカタチ」

千葉洸里氏 「redrawing series-10」 2024年 個人蔵

8月23日(土)には、午前の部・10:00~、午後の部・14:00~に、千葉洸里氏によるワークショップが行われる。

ワークショップ②「体感しよう!重野克明の世界を、」

重野克明氏 「歯痛」 2024年 個人蔵

11月8日(土)は、午前の部・10:00~、午後の部・14:00~に、重野克明氏によるワークショップが行われる。

ワークショップはどちらも茨城県陶芸美術館 地下1階 企画展示室で行われ、参加費は無料(企画展の当日券が必要)。

定員は各回10名で、応募多数の場合は抽選となる。参加には茨城県陶芸美術館ウェブサイトより申込が必要だ。

申込受付期間は、ワークショップ①「ドローイングから生まれるカタチ」が7月16日(水)9:30~8月3日(日)17:00、ワークショップ②「体感しよう!重野克明の世界を、」が10月1日(水)9:30~10月19日(日)17:00となっている。

担当学芸員によるギャラリートーク

9月23日(火・祝)13:30~は、担当学芸員が企画展を案内するギャラリートークが行われる。

茨城県陶芸美術館 地下1階 企画展示室で行われ、参加費は無料(企画展の当日券が必要)。予約は不要なので、時間までに会場に足を運ぼう。

落語会も開催

9月27日(土)14:00~は、アマチュア落語家と茨城県内大学落語研究会による落語会が開催される。梅見亭珀水氏、好文亭梅朝氏、麹家こうじ氏、有難亭良慈緒氏が出演予定だ。

会場は茨城県陶芸美術館 1階 多目的ホールで、参加費は無料(企画展の当日券が必要)。予約は不要なので、時間までに会場に足を運ぼう。

イベントの詳細や申し込みについては、茨城県陶芸美術館ウェブサイトにて確認を。

同イベントで陶芸の“今”を体感してみては。

■企画展「THE HEADLINERS 2025-爆誕!セラミック・スーパーノヴァ」
開催期間:7月12日(土)~11月30日(日)
開催場所:茨城県笠間市笠間2345番地(笠間芸術の森公園内)茨城県陶芸美術館 地下1階 企画展示室
開館時間:9:30~17:00(入場は16:30まで)
休館日:毎週月曜日(ただし、7月21日、8月11日、9月15日、10月13日、11月3日は開館)/7月22日(火)、9月16日(火)、10月14日(火)、11月4日(火)は休館
観覧料:一般950円、満70歳以上470円、高校生等710円、小中生360円
茨城県陶芸美術館ウェブサイト:https://www.tougei.museum.ibk.ed.jp/viewer/info.html?Preview=true&id=501-0&idSubTop=0

(オガワユウコ)

The post 【茨城県笠間市】茨城県陶芸美術館で陶芸の今を映し出す「THE HEADLINERS」第2弾開催! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました