【岡山県岡山市】佐藤建設が「SATO BASE」を開設!直営カフェ「FAVS COFFEE」も

LOCAL


岡山県を中心に「街づくり」と「家づくり」の事業を展開する佐藤建設は、6月に岡山市南区に複合型オフィス「SATO BASE(サトウベース)」を開設した。佐藤建設の岡山支店と、直営のデザイナーズカフェ「FAVS COFFEE(ファブスコーヒー)」が一体となった共創拠点として運営している。

交流の場にもなる地域に開かれた共創拠点


SATO BASEは佐藤建設の岡山支店として、建築・土木・住宅・設計・不動産といった事業部門が横断的につながる「未来志向の共創拠点」をコンセプトとしている。社内外の協働を促す空間設計がされていると同時に、地域に開かれた交流の場も備えており、これまでの建設会社にない地域のコミュニケーションをめざす。


吹き抜けと大開口のある空間に、ミーティングルームやセミナールーム、ライブラリーなどが設置されている。地域と接点が生まれるカフェ「FAVS COFFEE」を併設。理念である「ひらかれた建設会社」を体現する施設になっている。

建設会社が運営するデザイナーズカフェ


FAVS COFFEEは佐藤建設が展開するデザイナーズカフェ「KAILUA HOUSE CAFE(カイルア ハウス カフェ)」の3号店として、6月17日(火)にSATO BASE内にオープンした。ひらかれた建設会社をめざす佐藤建設が「暮らしと対話が始まる場所」として設置している。建設会社ならではの、おしゃれでこだわりを感じる空間が魅力だ。

特徴は、バリスタが丁寧にいれるこだわりのスペシャリティーコーヒー。そのほかにカフェラテなどのドリンクや、パンケーキ・シナモンロールといったスイーツもラインナップ。

コーヒーを楽しみつつ、家づくりや暮らしについて気軽に話せる空間として、地域住民や顧客と日常的なつながりを生む。

創業70年超の総合建設会社


佐藤建設は、岡山県北部・勝田郡勝央町に本社を構えている。1952年に創業した老舗の総合建設会社で、建築事業(非住宅)・土木事業・住宅事業・設計事業・不動産事業・飲食事業など、「街づくり」と「家づくり」に関わる多岐にわたる事業を展開する。岡山市エリアにおいて地域の課題やニーズにスピード感を持って応え、総合建設会社の多面的な価値を発揮するために、SATO BASEを中核拠点として開設した。

佐藤公泰代表取締役は「このSATO BASEは、佐藤建設にとって“次のステージ”を象徴する場所です。建築・土木・住宅・設計・不動産・飲食と広がってきた事業がこの地で重なり合うことで、地域に対してより多様な価値を届けられる体制が整いました。ここに込めた思いを、社員一人ひとりが受け止め、地域に貢献する誇りと責任を胸に、新しい一歩を踏み出してほしいと願っています(一部抜粋)」と話す。

SATO BASEのFAVS COFFEEで自慢のコーヒーを楽しみながら、建設会社運営ならではのおしゃれな空間を感じてみて。

■SATO BASE(サトウベース)
住所:岡山県岡山市南区西市852-7
FAVS COFFEE営業時間:10:00-18:00(L.O17:00)

佐藤建設公式HP:https://www.satoukensetsu.co.jp
FAVS COFFEE Instagram:https://www.instagram.com/favs_coffee

(淺野 陽介)

The post 【岡山県岡山市】佐藤建設が「SATO BASE」を開設!直営カフェ「FAVS COFFEE」も first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました