この夏、北海道初となるピックルボール日本連盟公認コートが、ルスツリゾートに新設された。
施工を担当したのは、東亜道路工業だ。
アメリカ発祥のラケットスポーツ
ピックルボールは、テニス・バドミントン・卓球の要素を融合したアメリカ発祥のラケットスポーツ。専用のパドルとプラスチック製の穴があいたボールを使用してプレイする。
テニスコート1/3サイズの小さいコートで、老若男女問わず誰でも気軽に楽しめることから、近年アメリカで急速に人気が高まっている。日本国内でも注目が集まっており、日経トレンディ2025年ヒット予測では14位にランクインした。
東亜道路工業が施工を担当
こうした世界的なトレンドを受け、ルスツリゾートでは本格的な8面のピックルボール専用コートを整備。その施工を東亜道路工業が担当した。
今回、施工したピックルボールコートは、東亜道路工業で開発した“ピックルカラーテックス”を使用している。ピックルカラーテックスは、ピックルボールコート専用の表層カラー材。カラーバリエーションは、赤・青・緑の標準3色に加え、顧客の要望に合わせた特注色(※)にも対応している。
ルスツリゾートのピックルボールコートは、観覧席も設置されているため、プレイヤーだけでなく観戦者も快適に楽しめる環境が整備されている。詳しい情報は、下記の詳細ページからチェックしてみて。
ピックルボール日本連盟の活動を応援
東亜道路工業は、ピックルボール日本連盟のスポンサーをつとめている。日本国内におけるピックルボールの普及・発展を目指して、ピックルボール日本連盟の活動を応援していくとしている。ピックルボール日本連盟の詳しい情報は、下記のピックルボール日本連盟(PJF)の公式HPから確認を。
この機会に、ルスツリゾートに新たに設置されたピックルボールコートについてはもちん、ピックルボールについてもチェックしてみては。
■ルスツリゾートに設置されたピックルボールコート
場所:ルスツリゾート
住所:北海道虻田郡留寿都村字泉川13番地
詳細(ルスツリゾート 公式HP内):https://rusutsu.com/summer-activities/pickleball
ピックルボール日本連盟(PJF) 公式HP:https://www.pickleball-japan.org
東亜道路工業 公式HP:https://www.toadoro.co.jp
※ 一部対応できない色味もある
(ソルトピーチ)
The post 【北海道留寿都村】ルスツリゾートにピックルボール日本連盟公認コートが登場!施工担当は東亜道路工業 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.