【神奈川県横浜市】「キュービックプラザ新横浜」が、市内3動物園の活動や魅力を紹介!ワークショップも

LOCAL


新横浜駅直結の商業施設「キュービックプラザ新横浜」は、横浜市の動物園応援サポーターとして、横浜市にある「よこはま動物園ズーラシア」「野毛山動物園」「金沢動物園」の3つの動物園の活動内容や魅力をパネルやムービーで展示紹介!

横浜市の3動物園それぞれのワクワク感を伝えている。

動物園の4つの役割と各園の取り組みを紹介


「キュービックプラザ新横浜」館内装飾期間は、8月2日(土)~2026年3月31日(火)で、装飾場所は10階アトリウム、8階、7階、4階西側エレベーターホール、西側エレベーター(中央機内、3階中央機外扉)だ。

豊かな地球を未来へ引き継ぐために動物園から社会を変えていく!10階アトリウムでは、動物園の4つの役割「1.出会い感じる」「2.理解し学ぶ」「3.知り伝える」「4.守り続ける」について各動物園の取り組みを掲出している。


8階、7階、4階西側エレベーターホールでは、各動物園のムービーを放映。たくさんの動物たちが、みんなが来るのを待ってるよ。さぁ!冒険に出発だ!!

西側エレベーター(中央機内、3階中央機外扉)もお見逃しなく。

ワークショップやスタンプラリーを実施

夏休み大冒険企画も実施。



小さな子どもも楽しめる動物の「おめん」づくりワークショップを開催する。開催日は、8月16日(土)・24日(日)で、場所は10階アトリウム。完成したら、「おめん」をかぶって動物に大変身してみよう!

開催時間、参加条件など、詳細は「キュービックプラザ新横浜」HPにて発表がある。

スタンプ台紙イメージ

重ね捺しスタンプラリーもチャレンジしてみて。

8階、7階、4階西側エレベーターホールに設置した3つのスタンプを重ねて捺すと、動物の絵柄が浮かび上がる。どんな絵柄が完成するかはお楽しみだ。スタンプが3つそろったカードはそのままオリジナルポストカードとして使うことができる。

開催日時は、8月2日(土)~9月30日(火)10:00~21:00。台紙配布場所は、10階アトリウム「動物園の4つの役割」パネル前だ。

スタンプを捺す順番は決まっていないため、好きな順に巡ろう。スタンプ台紙は無くなり次第終了となる。一人につきスタンプ台紙1枚で参加しよう。なお、台紙配布場所は、変更になる場合がある。


公式LINE、Xは下記の公式HPからチェック可能。情報については、順次掲載される。また、装飾・イベント内容は事情により、予告なく中止・変更となる場合がある。

この機会に、「キュービックプラザ新横浜」に足を運び、「よこはま動物園ズーラシア」「野毛山動物園」「金沢動物園」の魅力に触れてみては。

「館内装飾」「夏休み大冒険企画」 詳細:https://www.cubicplaza.com/topics/26617/

■キュービックプラザ新横浜
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目100番地45
公式HP:https://www.cubicplaza.com
公式Instagram:https://www.instagram.com/cubicplaza_shinyokohama/#

(ソルトピーチ)

The post 【神奈川県横浜市】「キュービックプラザ新横浜」が、市内3動物園の活動や魅力を紹介!ワークショップも first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました