食べて痩せる“仕組み”を伝授。ダイエットコーチ山本志乃氏が著書出版に挑戦

LIFESTYLE


延べ1万人以上を指導してきたラヴィスターのダイエットコーチ・山本志乃氏が、15年以上の経験と成果をもとに初の著書を出版する。それに先立ち、CAMPFIREにてクラウドファンディングをスタートした。

運動よりも“食事で健康に痩せる方法”を紹介

多くの人が「つらい・続かない・我慢ばかり」のダイエットに苦しむなか、元パーソナルトレーナーの山本氏は、運動よりも“食事で健康に痩せる方法”に注目。

かつて13kg太っていた自身の体験と、数千人の女性たちの成功事例をもとに生まれたこのメソッドは、特別な食品も、厳しいルールも、ハードな運動も必要ない。「好きなものを食べながら痩せられる」生涯最後のダイエットとして、食事を楽しみながら、体も心も整えていく全く新しいアプローチだという。

クライアントの声


山本氏の多くのクライアントは、「我慢」「根性」「制限」ではなく、「栄養」「仕組み」「習慣」によってリバウンドを防ぎ、人生ごと変えるような変化を実現しているという。



「60歳でウエスト−16cm」「おやつをやめずに−8kg」「3ヶ月でLサイズからSサイズへ」「健康診断の数値が劇的改善」「自信がついて婚約・転職・夫婦仲も改善」などの実績があり、幅広い年齢層から支持を集めている。

特にアラフィフ世代の女性たちからは、「何をしても痩せなかったのに変われた」「自分に自信が持てた」といった声が続々。ダイエットは見た目を変えるだけでなく、心も、人生も好転させる力を持っている。山本氏の著書には、そんな“変化の連鎖”が詰まっている。

また著書では、単なる減量法にとどまらず、「自分を責めずに、楽しく健康になる」ための思考や習慣形成にもスポットを当てており、人生全体にポジティブな影響を与える一冊となっている。

生活習慣病の予防や医療費削減にも貢献

食への罪悪感、自己否定、ダイエット疲れ、孤独感や不安、それらは、無理な食事制限や過激な健康法がもたらす“情報の混乱”が原因のひとつだと山本氏は考えている。

著書では、「ダイエット=我慢」という時代錯誤の常識を覆し、「心と体をいたわる」やさしい方法を提案。自分に優しくなれる食習慣が、健やかで自立した女性を増やし、家庭や社会全体の笑顔につながると信じている。また、食べ痩せは生活習慣病の予防・医療費削減の面でも貢献が期待できる“未来の健康投資”になると考えている。

クラウドファンディング概要

山本氏が書籍出版のために挑戦するクラウドファンディングは、All‑in方式で目標金額は42万円(達成済)、セカンドゴールは70万円。実施期間は8月30日(土)まで。

書籍の主な特徴としては、食事を楽しみながら痩せる“仕組み”を伝授し、セルフカウンセリングで「痩せない理由」を可視化。一時的ではなく“ずっと続く”習慣を提案し、一般論よりも「自分に合っている」ことを重視した内容となっている。また、実践者のリアルな声と変化も多数掲載している。

寄附金は主に、書籍制作・流通・プロモーション・教育環境の充実に使用される。主なリターンは、完成本、オリジナルセミナー、個別カウンセリング、応援メッセージ付き限定版など。詳細はプロジェクトページで確認を。

山本志乃氏のプロフィール


山本志乃氏は、ダイエットサポート歴15年。延べ1万人以上の女性に寄り添い、食事の「我慢」や「制限」に頼らない“食べ痩せ”メソッドを確立した。

かつては自身もリバウンドを繰り返す「ダイエット迷子」。13kg痩せて45歳で妊娠出産。その経験をもとに、心と体にやさしいダイエットを伝え続けている。現在は「ダイエットカウンセリングアカデミー」を主宰し、ダイエットコーチとして活躍するプロも育成。アラフィフ世代からも支持を集めている。

日常生活の中で、無理なく・楽しく・自然と体が変わっていく。そんな“新しいダイエットのかたち”を提案する山本氏の著書に注目してみては。

CAMPFIRE:https://camp-fire.jp
プロジェクト名:「我慢ゼロで、食べて痩せる」リバウンドしないダイエット法を伝える本を出版したい!

食べ痩せカウンセリングダイエットHP:https://diet-shino.com

(yukari)

The post 食べて痩せる“仕組み”を伝授。ダイエットコーチ山本志乃氏が著書出版に挑戦 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました