埼玉県・上尾の秋の風物詩「街バルイベント~AGE(アゲ)バル2025」が、10月1日(水)~31日(金)の期間で開催される。第11回目となる今回は、過去最多となる上尾市内121店が参加し、自慢の限定メニューを用意する。
上尾市内の店をハシゴして楽しめるイベント
街バルの「バル(バールともいう)」とは、スペインの街角で多くみられる立ち飲みスタイルの飲食店のこと。英語のバー(Bar)が語源だが、一般的なバーのイメージとは異なり“はしご”するのがバル独特の楽しみ方だ。
「AGEバル」は、上尾の街で“ハジゴ”して楽しむことから命名されたイベント。「AGE」とは、上尾の「上(あげ)」、気分を「もり上げ」「アゲアゲ」といった言葉を掛けている。
「AGEバル」では、専用のパスポートを購入し、121の参加店で提示すると限定メニューが楽しめる、店と来店者との出会いを楽しむイベント。2014年に第1回目を実施して以来、回を重ねるごとに知名度を高め、参加人数も増え、今回が第11回目の開催だ。
パスポートでお得に1カ月間食べ飲み歩きが可能
専用パスポートは、上尾市観光協会、あげお お土産・観光センター、一部の参加店舗にて販売している。9月30日(火)までは前売り価格で1枚300円、以降は1枚400円。
パスポート1枚で、参加店舗のバル限定メニューを1店につき1日1回利用することができる。日を改めれば、1度訪ねた店のバルメニューを再度味わうことも可能。1枚で1人前なので、複数人で来店した場合は人数分が必要となる。
上尾市内121店が店自慢の限定メニューを用意
参加店は、夜の飲食店のみならず、ランチが楽しめる店、カフェ、惣菜販売店、テイクアウト店、和洋菓子店などもあり、お酒が飲めない人も楽しむことができる。
パスポートが1枚あれば、さまざまな店で利用できるので、以前からずっと気になっていた店や、目に付いた店など、複数の店をハシゴして楽しもう。バルメニューの提供日や提供時間は店舗ごとに異なるので、詳細はAGEバル公式サイトにてチェックしてみて。
パスポートはスタンプラリーも兼用
また、専用パスポートはスタンプラリーも兼ねている(同じ店に複数回訪れた場合は、スタンプは1回のみ)。イベント後、3店、5店、10店と訪れた店舗数ごとに応募が可能で、抽選でQUOカードなどの賞品が当たる。お得にメニューを楽しんで、さらに景品が当たるチャンスもあるのが嬉しい。
心地よい時間を過ごせる店舗を見つけよう
主催している上尾市観光協会は、「AGEバルは、お店とお客様が出逢うイベントです。『上尾で暮らしているのに、職場と自宅を往復するばかりで、あまりお店を知らなかったのですが、このイベントをきっかけに初めてお店の存在を知った』という喜びのコメントが多数聞かれます。またお店側からも新規のお客様が来店したと喜んでいただけます。
原材料や燃料が高騰して経営をやりくりする中、店舗側にはお得なメニューを用意してもらいました。お店が気に入ったら、対象メニューのほかにも注文し、そしてお店のリピーターになっていただいて、お店とお客様の良好な関係が築かれることを願います。
また職場と家庭だけでなく、気軽に集まったりリラックスできる『第3の場所(=サードプレイス)があると、人生がより豊かになる』とアメリカの社会学者が提唱しています。上尾市内には心地よい時間を過ごせる店舗がたくさんあります。ぜひ上尾市内に、あなたのサードプレイスを見つけて、楽しい日々を過ごしましょう。AGEバルをきっかけに、素敵な店舗を見つけましょう!」とコメントしている。
「街バルイベント~AGEバル2025」のパスポートを手に入れて、お得に各店舗自慢のメニューを食べ歩いてみては。
AGEバル2025公式サイト:https://age-bar.com
AGEバル公式Instagram:https://www.instagram.com/age.bar
■上尾市観光協会
住所:埼玉県上尾市谷津2-1-50 上尾市プラザ22内
営業時間:月~金曜9:00~16:00
HP:https://www.ageo-kankou.com
■あげお お土産観光センター
住所:埼玉県上尾市宮本町3-2-207 A-GEOタウン2F
営業時間:火~日曜10:30~18:30
(山本えり)
The post 【埼玉県】121店でお得に食べ歩きが楽しめる「街バルイベント~AGEバル2025」上尾市内全域で開催 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.