
Canvas Stretch Mat 「Havana(左)」/「Good day(右)」
大阪府岸和田市に本社を構える8ed Studio(エイティッドスタジオ)は、公式オンラインストアに、AnyReachが提供するeギフトサービス「AnyGift(エニーギフト)」を導入した。
これにより、8ed Studioの「Canvas Stretch Mat」を相手の住所を知らなくてもLINEやメールで贈ることが可能になり、受け取る人は自身の好みに合う柄を選べる仕組みを利用できる。
デザイン性・機能性を備えた高品質なストレッチマット

Canvas Stretch Mat 「Brooklyn(左)」/「Horizon(右)」

Canvas Stretch Mat 「Vitamin(左)」/「Midnight(右)」
ストレッチマット「Canvas Stretch Mat」は、ラグのようにインテリアに溶け込むデザイン性、厚さ8mmで膝が痛まず肌触りの良いスエード調の機能性、毎日使って欲しいからこそこだわった高品質を兼ね備えており、多くの人から自身のセルフケアアイテムとして選ばれているそう。
また、“もらって困らないギフト”としても届けられる。健康意識の高い人のヨガマットとしてはもちろん、新築祝い・出産祝い、父の日・母の日・敬老の日など、性別・年齢を問わず様々な人の“健康や日々の暮らしを祈る”ギフトシーンに最適だ。
eギフトサービス「AnyGift」導入
eギフトサービス「AnyGift」の最大の特長は、受け取った人自身が好みの柄を選べること。 贈る側は「インテリアに合うかどうか分からない」と迷うことなく、安心してプレゼントできる。
また、住所を知らなくてもSNSやメールを通じて気軽に贈ることができることや、思い立ったその瞬間に“想い”を届けられるのも魅力だ。
8ed Studioは、「AnyGift」を通じて、毎日少しでもストレッチやセルフケアの時間を習慣化する後押しとなり、大切な人の日常にもセルフケアの心地よさが広がって、暮らしを豊かに彩るきっかけとなれば幸いだとしている。
eギフトで贈ることができる商品
8ed Studioでは、「お相手がデザインを選べる」Eギフト限定アイテムを用意。贈る側も、受け取る側も、画面に沿って進むだけでOKだ。

Canvas Stretch Mat 「Earth(左)」/「Mantra(右)」
受け取る人は、ナチュラルな色合いからインテリアのアクセントになる柄まで、豊富なバリエーションの中から、自身の暮らしに合う1枚を選べる。
また、場面に合わせた8ed Studioオリジナルの7種類のEギフト用メッセージカードも用意。相手の“健康や日々の暮らしを祈る”ギフトシーンに活用してみよう。
8ed Studioについて

Canvas Stretch Mat 「Yumcha(左)」/「Power(右)」
8ed Studioは、「Make self-care a habit and empower your tomorrow」というコンセプトのもと、7月にローンチ。毎日の習慣づくりを支えるライフスタイルアイテムを企画・販売している。
同社の使命は、単なるプロダクトではなく、日々の暮らしに自然に溶け込み、習慣を変える仕組みをデザインすること。インテリアとしても楽しめるデザイン性と、長く使える機能性を両立させることで、「置きっぱなしでも心地よい」「毎日続けたくなる」という新しいセルフケア体験を叶える。
また、ギフトとしても選ばれるブランドを目指し、大切な人に“健康を贈る”という新しい価値観を広げている。
同社は、習慣を変えることで人生をより豊かにし、セルフケアが文化として根づく未来を創造している。
「ずっと健康でいてほしい」「毎日をもっと心地よく過ごしてほしい」と思う人へ、「Canvas Stretch Mat」を届けてみては。
8ed Studio公式オンラインストア:https://8ed-studio.com
(Higuchi)
The post 多彩なストレッチマットを展開する8ed Studio、相手が柄を選べるeギフトサービス導入 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.