【神奈川県藤沢市】SNEAKER LABが「Carnival SHONAN 2025」で無料スニーカークレンジング体験を実施!

LIFESTYLE


XLARGE、X-girl、MILKFED.などのストリートブランドを手掛けるビーズインターナショナルが展開するシューケアブランド「SNEAKER LAB(スニーカーラボ)」は、11月1日(土)~3日(月・祝)に神奈川県立湘南海岸公園“サーフビレッジ”で開催されるエシカルイベント「Carnival SHONAN 2025」に出店する。

「SNEAKER LAB」について

「SNEAKER LAB」は、2012年に南アフリカ共和国で誕生した、環境に優しいバイオテクノロジーを使ったプレミアムシューケアブランド。自然界のバクテリアや酵素を原料としており、分子レベルで汚れや臭いに働きかけ、その効果は長時間持続するという。化学成分を使用していないため、環境にも優しいのが特徴だ。

また、パッケージはリサイクル可能なサステイナブルデザインで環境に配慮している。

設立から数年間でシューケアのトップブランドの仲間入りを果たし、アメリカ、ヨーロッパ、アジア、アフリカなどの主要50ヶ国以上で展開している。

無料スニーカークレンジング体験の参加方法


「SNEAKER LAB」は、「Carnival SHONAN 2025」のWestエリア「Wellness Market」にて、シューケアスペシャリストによる無料スニーカークレンジング体験と、「SNEAKER LAB」製品の販売を行う。


無料スニーカークレンジング体験に参加する人は、当日店を訪れ「SNEAKER LAB」スタッフに声をかけよう。持ち込みや着用シューズに制限はなく、体験は一人一足までとなっている。なお、スタッフが一人のため、待ち時間が発生する場合がある。

また、シューズの素材や状態によって汚れが落ちにくい場合があったり、色の濃淡や着用時の使用感の違いが見られる場合があるほか、イベントの様子を撮影した画像が後日掲載される場合がある。

120を超える出店者が参加する「Carnival SHONAN 2025」


今回で第4回目の開催となる「Carnival SHONAN」は、会場にごみ箱を設置せず、マイ食器・エコバッグ持参でごみゼロイベントを目指している。


「エシカルフードコート」「エシカルマルシェ」「ウェルネスエリア」「サーフ/スケート/スノーエリア&カラーズマガジンエリア」に、合わせて120を超える出店者が参加する。

また、今年はドッグエリアも初登場。約1500㎡のドッグラン&ドッグタイムレースエリアが用意される。そして11月1日(土)・2日(日)の夜は映画祭も開催。時間などイベントの詳細は「Carnival SHONAN」の公式Instagramで確認できる。

「Carnival SHONAN 2025」を訪れ、環境に優しいバイオテクノロジーを使ったプレミアムシューケアブランド「SNEAKER LAB」のシューケアを試してみては。

■Carnival SHONAN 2025
開催日:11月1日(土)~3日(月・祝)
場所:神奈川県立湘南海岸公園 サーフビレッジ
住所:神奈川県藤沢市鵠沼海岸1丁目17−3 湘南海岸公園サーフビレッジ 2F
HP:https://www.surfrider.jp/category/carnival-shonan
Instagram:https://www.instagram.com/carnivalshonan

SNEAKER LAB Instagram:https://www.instagram.com/sneakerlab_jp

(yukari)

The post 【神奈川県藤沢市】SNEAKER LABが「Carnival SHONAN 2025」で無料スニーカークレンジング体験を実施! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました