【静岡県伊豆市】打ち上げ花火も!修善寺虹の郷で幻想的な秋の夜を楽しめる紅葉ライトアップを開催

LOCAL


シダックス大新東ヒューマンサービスが受託管理する、静岡県伊豆市の「修善寺虹の郷」では、約1,000本のもみじが光り輝く「もみじライトアップ」と「打ち上げ花火」を11月15日(土)〜12月14日(日)の期間、開催する。

伊豆最大級の紅葉と幻想的な光の競演

「修善寺虹の郷」では、11月中旬から12月中旬まで約2,000本の紅葉が見頃を迎える。

今年で21回目を迎える「もみじライトアップ」は、修善寺の晩秋の風物詩として毎年好評を得ており、虹の郷の「日本庭園」菖蒲ヶ池の水面に浮かび上がる紅葉や、築150~300年の古民家が建ち並ぶ「匠の村」へと続く約1,000本のもみじ林などがライトアップされ、昼間とはまた一味違った幻想的な紅葉を楽しめる。

この幻想的なもみじライトアップは、伊豆最大級の体感型イルミネーションイベント「修善寺虹の郷イルミtheナイト2025」と同時開催される。幻想的な光の競演を楽しんでほしい。

開催概要と料金

修善寺虹の郷「もみじライトアップ」の開催期間は11月15日(土)〜12月14日(日)の30日間限定で、全日開催される。時間は17:00~21:00で、昼間営業からの完全入れ替え制だ。

夜間特別料金は、大人(中学生以上)が2,400円、小人(4才~小学生)が1,300円。もみじライトアップ開催期間中は「イルミtheナイト」と「もみじライトアップ」の両方が楽しめる「セット券」のみの販売だ。

3歳以下は入園無料で、お得な割引プランも用意。ワンちゃんも入園無料だが、入園には「虹の郷とのお約束(承諾書)」が必要だ。夜間駐車料は300円となる。

紅葉を彩る打ち上げ花火とコスプレナイト


11月23日(日)、29日(土)、12月6日(土)にはもみじを彩る約1,000発の華やかな秋の打ち上げ花火を各日19:30〜開催。

打ち上げ花火開催日の夜間特別料金は、大人が3,000円、小人が1,900円。こちらも「イルミtheナイト」「もみじライトアップ」「打ち上げ花火」の全てが楽しめる「セット券」のみの販売だ。

また、コスプレイヤーの間ではコスプレの「聖地」と呼ばれ、数多くのコスプレイヤーが個々に撮影を楽しんでいる同施設で、一般公開に先駆けて1日限定でコスプレイヤー限定のライトアップ「もみじライトアップ コスプレナイト」を、11月14日(金)17:00~20:30に開催。

夜間入園料金は大人1,000円で、昼間からの継続入園も可能だが、一度イギリス村に集合する必要がある。夜間は駐車場料金が300円となる。

同時開催中の大型イルミネーションイベント


今年も同時開催される「虹の郷イルミtheナイト2025」は、10月17日(金)〜2026年3月29日(日)の期間開催されている。もみじライトアップ開催期間中の11月15日(土)~12月14日(日)は全日開催だ。

開催日程の詳細は、特設サイトで確認してほしい。予告なく休園日並びに開園時間が変更される場合がある。

時間は17:00~21:00で昼間営業からの完全入れ替え制。場所は「修善寺虹の郷」だ。

夜間特別料金は、大人1,700円、小人1,000円。その他の料金としてロムニー鉄道乗車料金がイギリス村~カナダ村間で大人600円、小人300円かかる。

伊豆の晩秋を彩る幻想的な紅葉と光のイベントを、この機会に体験してみては。

■修善寺虹の郷「もみじライトアップ」
住所:静岡県伊豆市修善寺4279-3
期間:11月15日(土)~12月14日(日)
時間;17:00~21:00(※昼間営業からの完全入れ替え制)
特設サイト:https://nijinosato.com/illumithenight/#maple-light-up

(丸本チャ子)

The post 【静岡県伊豆市】打ち上げ花火も!修善寺虹の郷で幻想的な秋の夜を楽しめる紅葉ライトアップを開催 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました