
神戸・三宮にある「洋食屋 神戸デュシャン」は、冬の味覚の代表格「カキフライ」を11月18日(火)から提供する。
大粒で旨味たっぷりの“サムライオイスター”を使用

神戸デュシャンのカキフライは、驚きの大きさとプリプリ濃厚な味わいが自慢の一品。昨年はテレビでも取り上げられ、人気を博した。
使用する牡蠣は、兵庫県赤穂市坂越(さこし)の船曳商店が手掛けるブランド牡蠣“サムライオイスター”。牡蠣特有のエグミやクセが少ない1年牡蠣の良さはそのままに、生産量を制限することで他産地の2~3年ものに匹敵する大きさを実現している。大粒で身が縮みにくく、加熱しても旨味を逃がさず提供できるのが特徴だ。
自然のものなので大きさに個体差はあるが、フライ1つの大きさにはこだわっている。小さめのものの場合は、牡蠣2つを1つにして揚げることもあるそう。出てきた瞬間に「大きい!」と声が挙がるほど大きなカキフライを楽しめる。
ランチはセット、ディナーは単品でカキフライを提供
11月18日(火)から登場する「赤穂市坂越産カキフライ タルタルソース」は、ランチとディナーで楽しめる。

11:00からのランチタイム限定のセットは2970円。赤穂市坂越産カキフライ サラダ添えに、季節のスープorサラダ、ライスorパンという内容だ。
17:00からのディナータイムでは、単品2640円で提供する。
なお、カキフライは日によって提供数が変動するため、予約での取り置きは行っていない。カキフライが食べたい場合は、オープン時の11:00来店が狙い目だという。
カキフライを引き立てる伝統のリーペリンソース
また、昨年に続いて同店が提案するカキフライのソースが「リーペリンソース」。イギリスの都市Worcester(ウースター)で生まれた、ウスターソースの元祖だ。英国王室の御用達であり、歴史と伝統あるブランドである。
味は、日本のウスターソースよりも少し甘みを抑えており、酸味や辛味がプラスされている。素材の旨味を引き出し、独特のコクと深みを与えてくれる。
ブランド牡蠣“サムライオイスター”のカキフライと、伝統あるリーペリンソースのハーモニーを堪能してみてはいかが。

■洋食屋 神戸デュシャン
住所:兵庫県神戸市中央区八幡通4丁目1-27 D’グラフォート神戸三宮タワー 1F
予約ページ:https://booking.ebica.jp/webrsv/plan_search/e014001305/11542
※カキフライの取り置きは不可
(淺野 陽介)
The post 【兵庫県神戸市】地元ブランド牡蠣使用!「洋食屋 神戸デュシャン」が今年も“大きなカキフライ”を提供 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

