
9月より新たに活動開始した信州ブレイブウォリアーズ3×3(3人制プロバスケットボール)チームが、12月7日(日)に長野県須坂市のイオンモール須坂で初の大会を開催。当日は、プロの試合観戦に加えて、地元の子どもたちが参加できる企画も用意されている。
信州ブレイブウォリアーズについて
信州ブレイブウォリアーズは、B.LEAGUEのB2に所属するプロバスケットボールチーム。長野市をホームタウン、ホワイトリング(長野市真島総合スポーツアリーナ)をホームアリーナとして活動している。
チーム名の“信州ブレイブウォリアーズ”は、長野県全体をイメージできる「信州」と「勇士」brave warriorsを組み合わせて命名。長野県には、真田氏や戸隠忍者、木曽義仲、川中島の合戦など、全国的にも知られた名将、知将、勇敢な戦士を生んだ歴史があり、「勇士」=「選手」には、「夢」「感動」「希望」を信州の人々に与えると同時に、全国・世界へ信州の魅力を発信してほしい、との思いが込められている。
イベント当日のスケジュールをチェック!
今回、イオンモール須坂で開催される信州ブレイブウォリアーズ3×3チームの大会は、10:15の開会式からスタート。
10:35からは、「こども3×3大会 PARK2(小学生 U12カテゴリー)」が始まり、信州ブレイブウォリアーズ専属チアリーダーズチーム「JASPERS」「JASPERS Jr.」が、パフォーマンスで会場を盛り上げる。
「こども3×3大会」は12:30に終了。その後、記念撮影が行われる。
13:00からは、4チームによる全6試合の「プロ3×3大会 ROCK2」がスタート。アーバンスポーツのダブルダッチやブレイキンのパフォーマンスも披露される。
「プロ3×3大会」は15:30に終了し、記念撮影へと移る。
15:50からは選手交流会(サイン・撮影会)を開催。イベント終了は17:00だ。
「こども3×3大会」参加は事前申し込みが必要
「こども3×3大会」に参加したい人は、事前の申し込みが必要。対象は小学1年生~6年生男女(バスケ経験者推奨)で、応募数は先着9チームとなっている。詳細は、申し込みフォームを確認しよう。
この機会にイオンモール須坂へ足を運び、信州ブレイブウォリアーズの3×3試合を応援してみては。
■信州ブレイブウォリアーズ3×3
日程:12月7日(日)
会場:イオンモール須坂 1F Goolightコート
住所:長野県須坂市大字福島386番地1
こども3×3大会申込:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScFbMETAyFTRBTdW7dAoFHTiXI1moeQbp1f-1sHOATU6QNmvQ/viewform
信州ブレイブウォリアーズHP:https://www.b-warriors.net
(佐藤ゆり)
The post 【長野県須坂市】イオンモール須坂で、信州ブレイブウォリアーズが3人制バスケ大会開催!こども3×3も first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

