
大阪府大阪市に本社を置き、自動車向けコーティング製品の開発・販売等を手がける中央自動車工業は、昨年に引き続きJAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2025-26 DIVISION 2のレッドハリケーンズ大阪のホストゲーム開幕戦のマッチスポンサーを務め、「中央自動車工業プレゼンツCENTRALプレミアムマッチ」として開催。ブース出展も行う。
開幕戦は、12月21日(日)14時30分キックオフで、会場はヤンマースタジアム長居。対戦相手は、豊田自動織機シャトルズ愛知だ。
中央自動車工業とレッドハリケーンズ大阪について
中央自動車工業は、「世界のネットワークを通じて環境にやさしく、安全と豊かなカーライフを創造する」という企業理念のもと、環境負荷を低減する自動車用ボディコーティングや飲酒運転を防止するためのアルコール検知器などをはじめ、「環境、健康、安全」をテーマとした商品・サービスの開発・製造・販売に取り組む開発型企業。
これからも、地域社会や世の中の役に立てる企業になるべく、自動車業界にとどまらず、モビリティ社会をはじめとしたあらゆる分野に貢献できる企業を目指していく考えだ。

また、レッドハリケーンズ大阪は、JAPAN RUGBY LEAGUE ONEに所属するチーム。ラグビーを通して地域振興を目的としたイベントやボランティア活動も盛んに行っており、“大阪になくてはならない存在”を目指している。2024-25シーズン成績は、DIVISION 2で6勝8敗の4位だった。
中央自動車工業は、同じ大阪を拠点とするチームとパートナーとして協創連携することで、地域の活性化をはじめとした社会貢献に、より一層積極的に取り組むことを目的にサポートしている。
ブースでプレミアム体験の数々を提供
中央自動車工業は、CPCプレミアムコーティングシリーズ等の自動車用ボディコーティングをはじめとしたケミカル商材の開発・販売を行っており、日々プレミアムな製品開発を目指している。
「中央自動車工業プレゼンツCENTRALプレミアムマッチ」に出展するブースでは、そのプレミアムな効果を体感してもらうため、CPCプレミアムコーティングの水弾きを見て、手触りが試せる展示などを行う。ボディコーティングを施工した車の塗装板の撥水・流水性を目の前で見て、布の上から塗装板に触れて手触りを体感してみよう。
また、同社の開発商品である車内環境保護システム「C.A.W抗菌・防臭チタニア」を来場者の衣類や持ち物に施工。施工した人には、同じくチタニアを施工した抗菌・抗ウイルス仕様のプレミアムな選手カードをプレゼントする。なお、選手カード自体は通常仕様だ。
さらに、「CENTRALクイズ&スタンプラリー」ではクイズに答えてスタンプを押した人に、プレミアムなオリジナルコラボステッカーをプレゼントするほか、選手のサイン入りグッズなどプレミアムな賞品が当たるお楽しみ抽選会なども予定している。
いずれもなくなり次第終了となる。

写真の機器は、アルコール検知器SOCIAC
そのほか、アルコール検知器「SOCIAC」の展示も。商品ラインナップと選手の等身大パネルの展示を行う。なお、レッドハリケーンズ大阪は中央自動車工業と共に飲酒運転撲滅に取り組んでいる。
チケットをはじめとした詳しい情報は、レッドハリケーンズ大阪の公式サイトから確認を。
この機会に、レッドハリケーンズ大阪のホストゲーム開幕戦「中央自動車工業プレゼンツCENTRALプレミアムマッチ」に足を運び、中央自動車工業のブースに立ち寄ってみては。
■中央自動車工業プレゼンツCENTRALプレミアムマッチ
日時:12月21日(日)14時30分キックオフ
会場:ヤンマースタジアム長居
住所:大阪府大阪市東住吉区長居公園1-1
詳細:https://docomo-rugby.jp/news/detail.html?id=8377
レッドハリケーンズ大阪HP:https://docomo-rugby.jp
中央自動車工業HP:https://www.central-auto.co.jp/ja/index.html
(ソルトピーチ)
The post 【大阪府大阪市】中央自動車工業がレッドハリケーンズ大阪ホスト開幕戦スポンサーに!ブースも出展 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

